今、火山採掘で溜め短縮+5 攻撃+9の護石を狙って掘り続けているんですが、ある某サイトでこの護石が出る確率を調べたところ古おまと光おまを多く持っていればいるほどこの護石の出る確率が高くなっていました。(間違ってたらすみません。)
少しでも確率を上げるためオトモを連れて行きたいのですが、このような場合オトモは連れて行っても大丈夫でしょうか?
誰かわかる方いましたら情報お願いしますm(__)m
少しでも確率を上げるためオトモを連れて行きたいのですが、このような場合オトモは連れて行っても大丈夫でしょうか?
誰かわかる方いましたら情報お願いしますm(__)m
snofkin
2011年03月30日 23:00:16投稿
オトモを連れて行かない方が良い場合がある意味は、オトモの採掘した光るお守りは取捨選択が出来ないためです。
光るお守りを持っていると出ない護石や、理想の光るお守り数が少ない場合はオトモが過剰に採掘してしまう場合があります。
因みに、↑でオトモ無しが良いと判断する護石は総じて確率が低く、オトモの採掘する古びたお守りも期待出来なくなるので余程欲しい護石で無い限り狙わない方が良いです。
キムチガニ
2011年03月31日 07:00:05投稿
とても助かります!
ハリーボトタ
2011年03月30日 21:24:01投稿
むしろこういう場合はオトモは居たほうがいい
(途中の敵の気を引くかもしれないし)
キムチガニ
2011年03月31日 07:05:34投稿
とても助かります!
JUMPCOMIC
2011年03月30日 21:49:20投稿
キムチガニ
2011年03月31日 07:11:09投稿
とても助かります!
大誤
2011年03月30日 22:07:21投稿
いつも火山採掘でネコを連れて行っていけないと
言われているのは、光おまがあるとでないお守りがあるから、
今回は光おまがあってもいいという場合は連れてっていいという
訳です。
採掘用アイルーに平和主義がいいかと。
キムチガニ
2011年03月31日 07:08:28投稿
回答ありがとうございました!
moto078
2011年03月30日 22:52:55投稿
オトモアイルーは良いよ思いますよ。
私的にはドリンク『採酒』を飲み、防具で『レザーS一式』を装備して行くといいと思います。
レザーS一式のスキルは以下のとおり。
・採取+2
・神の気まぐれ
・腹減り無効
・高速採取
ここに『暑さ無効』とか『寒さ無効』をつけと行くと良いと思うよ。
キムチガニ
2011年03月31日 07:03:33投稿
回答ありがとうございました!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。