今、ランス使ってますが、ガード性能+2と、火事場力がついてます。
その火事場力ですが、今は、+1です。+1と、+2はどれくらい違いますか。
また、+2にしなくてもいいでしょうか、それともしたほうがいいでしょうか。
回答よろしくお願いします。
その火事場力ですが、今は、+1です。+1と、+2はどれくらい違いますか。
また、+2にしなくてもいいでしょうか、それともしたほうがいいでしょうか。
回答よろしくお願いします。
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
名前を付けて保存
2011年01月31日 20:26:43投稿
+2は攻撃力と防御力アップ
ゾンヴィ
2011年01月31日 20:28:37投稿
火事場力は体力が40%より少なくなった時の防御上昇効果(スキル無しでも防御が上がるが、さらに上昇させる)、攻撃力が上がる効果です
1と2で防御上昇は変わりますが、攻撃アップ効果は1には付きません
瀕死で戦い続けるのでなければ、無くてもいいスキルです
凸レンズ
2011年01月31日 20:34:22投稿
火事場は+1だと体力40%以下の時に防御力UP、+2だと同じ条件で防御力UPと攻撃力UPになります
snofkin
2011年01月31日 20:49:55投稿
体力40%以下で
火事場+1…防御力45上昇。
火事場+2…防御力45上昇、
攻撃力1.3倍。
どうやら今回は、+1と+2で防御力の上昇値は一緒みたいです。
火事場の防御upを期待して付ける人は稀です。
瀕死状態を維持しないなら、他のスキルを付けた方が良いでしょう。
ただ、火事場+2の攻撃力上昇値は非常に大きく、討伐動画では使用したかを明記したり、TAでは使用を禁止する場合がほとんどな程です。
仮に全ての攻撃を改心にしても1.25倍なので、攻撃力1.3倍の火事場+2には及びません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。