解決済み
回答数:2
伝説ポケ
2009年08月30日 12:23:02投稿
今、オドシシで特性の「おみとおし」を生かしていろんなポケモンが持っている道具を集 ...
今、オドシシで特性の「おみとおし」を生かしていろんなポケモンが持っている道具を集めしてたんですが、ふと気づいて固体値を調べたんですがこの固体値はいいのでしょうか?
・HP: 29〜31
・攻撃: 30
・防御: 26〜30
・特攻: 25〜29 HP〜すばやさまで努力値は一切振ってません。
・特防: 30〜31
・すば: 0〜4
↑のはサイトで結果を出してくれえるやつで出ました。
自分もよくわからないので詳しい方は教えて 下さると、うれしいです。
質問わからなかったらすいません。
・HP: 29〜31
・攻撃: 30
・防御: 26〜30
・特攻: 25〜29 HP〜すばやさまで努力値は一切振ってません。
・特防: 30〜31
・すば: 0〜4
↑のはサイトで結果を出してくれえるやつで出ました。
自分もよくわからないので詳しい方は教えて 下さると、うれしいです。
質問わからなかったらすいません。
glen
2009年08月30日 13:21:59投稿
まず・・・"固"体値ではなく「個体値」です。
×固体…液体が固形化したもの。固い物質。
〇個体…自己特有の存在と性格を有する生物。
個体値は0〜31あり、31が最高で「V」と言われています。
30は「U」と書かれていることがあります。
このオドシシは、素早さのみ低いですが、最高でV2つ、U2つととても優秀です。
そうでなくともとても高い個体値です。
なので、♂なら親にして他の種類のポケモンに個体値を遺伝させるのもいいかと思います。
CrazyNight
2009年08月31日 23:46:05投稿
かなりの高個体値ですが、素早さが低いので粘り直し推奨です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。