今、いろんなポケモンを作っているんですけど、ちょっと教えてほしいことがあろので、お願いします!
まず
メタグロス
もう1体
ウインディ
この2匹の「技」「性格」「努力値」「持ち物」をなるべく詳しく
教えてください!わがまま言ってすみません
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
全力
2008年03月24日 12:25:49投稿
確定技:コメットパンチ、バレットパンチ
選択技:じしんorかみなりパンチorだいばくはつorしねんのずつきorいわなだれorくさむすび
持ち物:こうてつプレートorカゴのみorラムのみorオッカのみorシュカのみ
ウインディ 性格いじっぱりorようき努力値 攻撃252 素早さ調節 残りHP
確定技:しんそく、フレアドライブ
技候補:かみくだく、アイアンテール、かみなりのキバ、しぜんのめぐみ、おにび、みがわり、にほんばれ
持ち物おうじゃのしるしorラムのみorいのちのたま
しぜんのめぐみを使う場合は、カムラのみ(格闘:威力80)チイラのみ(氷:威力80)リュガのみ(草:威力80)
たんざく
2008年03月24日 21:45:35投稿
技
コメットパンチ,バレットパンチ,しねんのずつきじしん
だいばくはつ,アームハンマー,かみなりパンチ,れいとうパンチ
などから3〜4つ。雷pと冷pはエメラルドからの教え技です。
こうそくいどうを覚えさせてもいいでしょう。
性格・努力値
攻撃252は確定
いじっぱり→HPか特防に252
しんちょう→特防252
ようき →素早252
残りは適当に。
意地っ張り,慎重の特防振りは特殊攻撃に耐性を持ちたい場合に。
その代わり物理に多少もろくなります。
陽気の素早振りは個体値V前提ですがこだわりスカーフを持てば
最速サンダースやプテラ,クロバット,ミュウツーの
先手を奪い,うまくいけば一撃で倒せます。
基本的には
意地っ張りの攻撃HP252振りで間違いはないと思います。
持ち物
・こうかくレンズ
コメットパンチや思念の頭突き,アームハンマーなど
命中が気になるときに。
・こだわりハチマキ
破壊力を向上させたければ。
・オッカのみ,シュカのみ
弱点攻撃ダメージを一度だけ軽減させれます。
・ラムのみ
何を持たせればいいか分からなければこれで。
眠らされて何も出来なくなったり
特に火傷は攻撃半減でまともな動きが出来なくなったり
するのを一度だけ防止できます。
ウインディ
コイツは育てたことありませんのでアドバイスは出来ません。
あと質問にはまったく関係ありませんが言いたいことが2つ。
1つ目。
ポケモンを「作る」という表現が気に入りません。
バクフーンにその表現を使ったら怒ります。
(ヒノアラシ系統が好きな人種より)
2つ目。
ポケモンはやはり自分で考えて育てていくものだと
俺は考えています。土台をこのように他人から教えてもらって
自分が育てたポケモンだと言い切っていいのでしょうか。
俺個人の話ですが他の人があまり使わないような型を使って
バトルしたほうが楽しいように思えます。
例えば「ずっと俺のターン」で有名なトゲキッスです。
俺は2匹育てました。
1匹は上の俺ターン,もう1匹は「はりきり物理型」です。
どう考えても前者の方が効率がいいですが
後者は捨て身タックルやゴッドバードといった高威力技を使えて
爽快です。別に特殊型メタグロスを使えとはいいませんが
自分で他の人があまり知らないような型を考えてみては?
面白い動きをしてくれます。
長くなりすぎましたね。参考にしてください。
では失礼。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。