今
♀ABCVと♂SVで卵を作ってるんですが、生まれてくる卵がABCSVになる可能性は有りますか?
親の個体値は3つしか引き継がないと聞いたことがありますが、よくわかりません…
?♀から3、♂から3の計6つまで引き継ぐのか
?♀♂の12合わせて3つなのか
教えて下さい、宜しくお願いしますm(_ _)m
♀ABCVと♂SVで卵を作ってるんですが、生まれてくる卵がABCSVになる可能性は有りますか?
親の個体値は3つしか引き継がないと聞いたことがありますが、よくわかりません…
?♀から3、♂から3の計6つまで引き継ぐのか
?♀♂の12合わせて3つなのか
教えて下さい、宜しくお願いしますm(_ _)m
NOR1
2009年07月26日 07:10:36投稿
♂から3個もあれば♀3個もありますし♂2♀1もありえます。
ちなみにランダムじゃありません。
今の状態でABCSVになる可能性は限りなく低いと思います。
♀がSの他にBとAorC を持ってないと厳しいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。