五人の用心棒のボスのファイヤーレオ(?)名前忘れたけど、倒し方倒しえてください。

  • 回答数:12
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

五人の用心棒のボスのファイヤーレオ(?)名前忘れたけど、倒し方倒しえてください。

回答(12)

?まず、ブーメランは心配なら20個ほど、テイク2は絶対必要です。

?戦闘が開始されたら、まず灼熱王が投げてくる、岩に向かってマックスピード攻撃をあたえて自分自身に炎をまとわせます、こうすると、灼熱王の吐く火の玉は食らいませんし、灼熱王にもダメージを食らわせる事ができます。

?炎をまとったら、マックスピードを駆使して、一気に灼熱王に近づきます。近づいたら灼熱王にパンチを1撃でいいので食らわせます。そうすると、灼熱王の周りにある炎がきえて、ジョー自身炎をまとっていなくてもダメージを与える事ができます。

?灼熱王に1撃くらわせたら、灼熱王が立っている台?にいるようにしましょう。しばらくするとジョーにまとった炎が消えるので、周りをぐるぐる回っている炎の玉にぶつかんないようにしましょう。ちょっとたったら炎の玉も消え、灼熱王とのタイマン勝負が始まります。

?タイマン勝負がはじまったら、まずスローで叩いて鎧と盾を壊します(スローのブーメランでも良いです)、鎧と盾が壊れたら、灼熱王は赤い竜巻をまとってぐるぐる回転してきます。このとき灼熱王を溶岩に逃がさないようにしてください。

?VFXパワーがたまったら、近づいて灼熱王のパンチを5回よけます、そうすると灼熱王はピヨッてしまいます、このときが最大の攻撃チャンスです。まずスローをかけて、次にスローをかけたままズームインをします、そしてパンチボタンを押します、パンチの連続攻撃がでてきて灼熱王にかなりのダメージを与える事ができます、パンチは最大で6回しか当たりませんがライフゲージの一色の半分以上は一気に減ります。

?これの繰り返しですが、この攻撃が順調に行って、5回攻撃をしたら、灼熱王のライフゲージは、最後の赤と黒の所にまで来ています、5回目の攻撃が終わって、灼熱王が溶岩流の中に飛び込んで、また上がってきて溶岩を放り投げながら走るスピードが2倍になっていますので注意してください、それと普段なら灼熱王は溶岩を放り出しながら走る距離は大体半周なんですが、このときはすこし立ち止まり、また溶岩を放り出しながら走ってきますこの時、最初の溶岩にマックスピードでジョーに炎をまとわせてしまったら、早めに炎が消えてしまってタイミングがずれてしまいますので、溶岩を叩くのは2周目にしましょう。


注意:灼熱王のライフゲージが赤くなりはじめたら、岩石を放り出しながら突進してくる攻撃    の突進スピードが上がっています。

注意:赤い竜巻をまとった灼熱王はスローをかけて逃げても、すぐに追いつかれます
rsthstrdshthtrrshrstsrthrstt
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
tttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss