九州なんですが…スライダーヒーロー入手はどうすればいいですか?
東日本方面しかスライダーヒーローはでないみたいなんで?
東日本方面しかスライダーヒーローはでないみたいなんで?
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2011年3月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601006927 |
トルネコLOVE
2011年04月23日 20:12:13投稿
はい、東日本の方々しかスライダーヒーローはゲット出来ません(´・ω・`)
別の配信に期待するしかないですね…
自分も中国地方なんで、スライダーヒーローげっと出来ません(´;ω;`)
まぁ、裏を返せば東日本の方々は死神スライダークをゲット出来ないわけですから、どっこいどっこいですね…
アックー
2011年04月23日 20:18:37投稿
他の入手方法としては、一応Aランク以下なので、オリジナルにスライダーor死神スライが要るなら連れてくることは出来ます
たか0703
2011年04月23日 20:53:40投稿
どうやって連れてくるんですか?
死神スライダークはもってます。
出来れば詳しく教えて下さい(ノд<。)゜。
アックー
2011年04月23日 22:04:53投稿
DSを2台用意してオリジナルとプロフェッショナルとの間で交換操作すればおkです
オリジナルでの死神スライはSランクだったはずですが、今作はAランクに設定されているので、連れてくる事が可能なはずでし
アックー
2011年04月23日 22:08:14投稿
ん あ 因みにさっきから私が連呼してた「オリジナル」についてですが、これは「プロフェッショナルでは無いジョーカー2」の事です
つまり、過去作のソフトを所持していて、尚且つ死神スライが居る場合のみの方法です
情報不足ごめんなさい
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。