ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
アドベンチャー | PSP
解決済み
回答数:2
c0h8aeqsszc0h8ae 2016年01月26日 22:06:15投稿
ゲスト 2016年01月27日 19:26:23投稿
0vV7Xw5i 2016年01月27日 19:26:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年07月17日 14:36:33投稿
回答数:4
ゲスト 2014年08月13日 20:16:30投稿
ゲスト 2014年06月29日 12:06:32投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年01月27日 19:26:23投稿
ノベルゲーに移行してからの作品はほぼ未プレイなので、わかる範囲で書かせてもらいます。
私がプレイしたロゼさんの作品の主人公は全て癖があります。ここも魅力の一つです。
ただ、ブラック要素のある子というのはアリスくらいかも?彼女は基本いい子を演じていたけど、裏では結構ワルイ子だったと語ってますし、口も悪いし、あまり恥じらいとかもないし。何より、恋愛面でうじうじしている!(ここ重要)
愛ゆえに執着するキャラ、たぶんハートの国の住人全員。皆に好かれますw(それゆえに攻略相手に殺されることもあります)
イラストがお好きということで
「お菓子な島のピーターパン」
こちらの主人公も癖があります。姉として「こうあるべき」としっかりしなくちゃという強迫概念のようなものを常に持っている子です。頑固者でお菓子の審査員に選ばれたのに、お菓子を食べないと決めていたからとかたくなに食べることを拒否し続ける?それでも審査をしようとする。
そんな彼女をしたっている義弟2人。特に兄のジョンの姉さんへの尊敬っぷりは見事です。弟もそう。執着というのがほんとに当てはまる2人です。糖度も高いです。
私は、弟のマイケルに救われました。彼の能天気さは本当にありがたかった。ただ、彼のルートには恋愛面での地雷要素があるので、そういうのを気にされる方は前もってレビューなどを読まれた方がいいかもしれません。
大陸シリーズは3作品ともお気に入りです。
「魔法使いとご主人様」
主人公のアリシアは高飛車なプリンセス。でも、周囲に溶け込む努力もするし、頑張り屋さん。幼馴染のミラーは昔から彼女一筋。なのに、アリシアは全く気付かない(ミラーがツンデレすぎて自分の気持ちを隠すのがいけないんだと思うけど)
なにより攻略できないお兄ちゃんのマイセンの愛に脱帽でした。
彼はほかの作品でもアリシアのために行動していますよ。彼の愛は誰よりも深い。
他にも、過去から執着していたりする人もいます。
「クリムゾンエンパイア」
主人公は第二王子エドワルド付きメイド長。元暗殺者ですよ。
シエラはエドワルド様を王位につけることが願い。他の攻略ルートを回っていてもやっぱり一番はエドワルド様。彼とシエラは不思議な関係。エドワルド様のルートでも大人の関係になるのです。
逆に第一王子のジャスティン様の方が乙女らしい感覚をお持ちです。シエラには悪魔のミハエルも執着していますし。彼に踏みつけられて、嫌いといわれたことは忘れもしない。
つい、いらないことばかり書いてしまうので、これくらいで。
ロゼさん倒産したので、在庫がないところや、中古でも高値になっているお店もあると思いますが、気になる作品があればぜひ。
ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
0vV7Xw5i 2016年01月27日 19:26:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。