ユーザー評価
66.7
レビュー総数 0件6
RPG | Android | iOS | PSV | PS4 | PSV | PS4
3DS版拡散性ミリオンアーサーはこちら
Vita版拡散性ミリオンアーサーはこちら
解決済み
回答数:2
a8ddpoeakdd 2015年08月03日 20:33:28投稿
ゲスト 2015年08月06日 23:51:37投稿
W30R00E8 2015年08月06日 23:51:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2015年01月03日 13:16:29投稿
ゲスト 2016年04月09日 22:23:04投稿
回答数:3
ゲスト 2015年01月02日 18:06:39投稿
ヘッドショットG 2013年5月31日
42346 View!
maimaimiii 2013年5月31日
22815 View!
6633 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年08月06日 23:51:37投稿
敵を弱体させず攻撃ばかりしてても嫌われるし、弱体ばかりして殴らなくても嫌われます。
あとは、倒しに行く敵の属性や攻撃タイプ(物理攻撃か魔法攻撃か)によっても持っていくカードを変える必要があります。物理攻撃しかしない敵に対して、魔法攻撃ダウンのカードを打ちこんでも仕方ないですよねw
デッキは1つのアーサータイプに対して5つまで組む事が出来るので、そこらへんを計算して敵に応じて使い分けてください。
結論としては、敵によって「良いデッキ」と言われるものが変わるもので常に同じデッキで戦うわけではないので、一概に質問者さんの画像のデッキ状態が良いとも悪いとも言えません(・_・)
W30R00E8 2015年08月06日 23:51:37投稿
他の対物理対魔法デッキを作っておきます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。