ikpk70cec8
2014年11月30日 17:56:31投稿
乖離性ミリオンアーサー 富豪デッキでSSをとりたいのですが... このままこのメ ...
乖離性ミリオンアーサー 富豪デッキでSSをとりたいのですが... このままこのメンバーを育て続けてもSSは取れるでしょうか? それと、現在は画像の通り名声用にルサリィを使っているのですが、富豪デッキで使えて名声が上げやすいキャラを探しているのですが、誰がおすすめでしょうか?
こいつをこいつに入れ替えた方がいい等、アドバイスあればよろしくお願いします。
回答お待ちしております
ゲスト 2014年11月30日 19:36:31投稿
むしろ超級などのクエストにおいてはSの方のほうが強いことも多々あります。
その理由ですが、お勧めでパーティーを組むとSSに1番近いパーティーが構築されます。
そうなるとパーティー全員が富豪キャラで構築されます。
上の画像がそうですね。ですが、私はその構築を進めません。
現在、富豪にはダメージ軽減(サポートや妨害)のカードが1枚ずつしかありません(シグルーンを除く)
これではダメージ量の多い超級クエストではダメージをカバーしきれません。
そこで出てくるのが盗賊キャラのバーナードとアンシーリーコートです。
この2人のキャラはそれぞれ魔法攻撃と物理攻撃を軽減してくれます。
通常スキルとなってしまうので恩恵は下がってしまいますがURレベマにすれば実感できるくらいの効果はあります。
ですので、物理攻撃を2人減らしてこの2人を入れることをお勧めします。
しかし、これをやるとSSになるのが難しくなります。
ですが私としては無駄にSSを作るよりも安定したSをとることをお勧めいたします。
ちなみに私はタークィンの名声を90にしました。
どうしてもダメージを与えたいのならトールを入れてみてはいかかでしょうか。
そのメンツなら進化&レベル上げをすればSSにはなると思います。
参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
ゲスト 2014年11月30日 20:06:31投稿
むしろ超級などのクエストにおいてはSの方のほうが強いことも多々あります。
その理由ですが、お勧めでパーティーを組むとSSに1番近いパーティーが構築されます。
そうなるとパーティー全員が富豪キャラで構築されます。
上の画像がそうですね。ですが、私はその構築を勧めません。
現在、富豪にはダメージ軽減(サポートや妨害)のカードが1枚ずつしかありません(シグルーン等の殴り後効果を除く)
これではダメージ量の多い超級クエストではダメージをカバーしきれません。
そこで出てくるのが盗賊キャラのバーナードとアンシーリーコートです。
この2人のキャラはそれぞれ魔法攻撃と物理攻撃を軽減してくれます。
通常スキルとなってしまうので恩恵は下がってしまいますがURレベマにすれば実感できるくらいの効果はあります。
ですので、物理攻撃を2人減らしてこの2人を入れることをお勧めします。
しかし、これをやるとSSになるのが難しくなります。
ですが私としては無駄にSSを作るよりも安定したSをとることをお勧めいたします。
ちなみに私はタークィンの名声を90にしました。
どうしてもダメージを与えたいのならトールを入れてみてはいかかでしょうか。
そのメンツなら進化&レベル上げをすればSSにはなると思います。
参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
ゲスト 2015年10月02日 11:17:51投稿
はじめて1週間とかならまだゲーム慣れしていない部分もあるだろうが、何ヶ月も遊べばその言い訳も使えない。
ゲームを続けるかやめるかなんて自分で考えること。人に聞くような話じゃない。
楽しいから趣味でゲームやっているんじゃないの?
仕事や勉強で仕方なくやっているの? 下手だろうが上手だろうが続けている奴は楽しいからやっているだけの話。
下手だから止めるべきなんて意見に頷く奴がいたらアホ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。