ユーザー評価
66.7
レビュー総数 0件6
RPG | Android | iOS | PSV | PS4 | PSV | PS4
3DS版拡散性ミリオンアーサーはこちら
Vita版拡散性ミリオンアーサーはこちら
解決済み
回答数:2
10dda08_278heokk_0d8c4 2016年01月18日 19:56:17投稿
ゲスト 2016年01月19日 14:07:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年12月05日 10:36:40投稿
ゲスト 2015年12月12日 00:42:29投稿
回答数:1
ゲスト 2015年05月19日 23:44:50投稿
ヘッドショットG 2013年5月31日
42348 View!
maimaimiii 2013年5月31日
22818 View!
6633 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年01月19日 14:07:32投稿
・聖杯祭ガチャ
・ブースターガチャ
・セレクトガチャ
・コラボガチャ
・ステップアップガチャ
・その他(アンケート、記念、福袋とか)
があり、それぞれに割引があったり、職別だったり、確率が違ったりします。
個人的には無課金でやるなら、どのガチャでもクリスタル50個では引かずに、割引で引くのが基本です。お得ですからね。
私の場合だと
クリスタルに余裕がある→確率関係なく割引分の11連(15個)を引く
クリスタルに余裕がない→URの確率6%の割引分の11連(15個)を引く
どうしても欲しいカードが来た→貯めておいた分で割引分の11連(15個と25個)を引く
という感じがおすすめです。
ガチャの確率の体感としては4%は出ない時は出ないので、ダメ元で回すくらいの感じ、6%は大体2回に1回は1枚出るので、出なければ運が悪かったなと思う感じです。
各ガチャについては以下の通り。
聖杯祭は毎月下旬頃あり、この聖杯祭ガチャでしか出ないかなり強いカードが出ます。感謝型のアーサーとか神話型トールとか神話型ダンテとかです。ガチャチケはここで使うといいです。
ブースターガチャは、新規カードが出やすい普通のガチャです。無理して回さなくても一部を除き、約1ヶ月後に騎士メダル交換所に追加されます。URの確率6%ならとりあえず回しておいてもいいですね。
セレクトガチャは、その時のボスの弱点属性のカードが出ます。ボス攻略にカードが足りない時に回すといいかもしれませんが、基本URの確率が4%なので、出にくいです。たまに新規カードが追加されますが、入手する機会はその後も何度かあるので、無理して狙う必要はないです。
コラボガチャは、コラボが終わったら二度と出ないと思ってもいいカードなので、どうしても欲しい場合は回しておいた方がいいです。たまにかなり強いカードが出てきたりするので要チェックです。
ステップアップガチャは運試しガチャです。とりあえずステップ3まではお得なので回すのが普通です。
その他は色々あります。今年の初めの福袋ガチャではクリスタル50個で50連で回せるなどありました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。