乖離性ミリオンアーサーについてです 乖離性ミリオンアーサーで30連してクレアとロ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

乖離性ミリオンアーサーについてです
乖離性ミリオンアーサーで30連してクレアとローエングリン引いたのですが始めて大丈夫ですか
ちなみに歌姫です これで始めていい場合ドロップするやつで育てておいたほうがいいものを教えていただけると嬉しいです

厳しく判断してください

回答(2)

30連で2体出れば十分です。
歌姫オススメは、攻略サイトで見れるので、確認してみてはいかがでしょうか。
厳しく判断するなら・・・エニードが居ないなら歌姫はやめたほうがいいですよ。試しに全体回復が2(シアナ、オルトリート)とエニードを入れた3で、ドラゴン超級(現在のところ一番強い敵)をプレイをしてみましたが、明らかに安定性が異なります。

クレアとローエングリンどちらもコスト5でデッキが重くなりやすいという点も難点かと。

それでもプレイをするのであれば、今後CD付録でもらえる全回復キャラ投入は必須だと思います。(もちろん、ガチャでエニードを引いてもOK)


歌姫デッキであれば、回復持ちキャラは全部育成&投入必須となります。あとは後半の事故を防ぐため、極力ドロー持ちを抱えることでしょうか。

攻撃キャラは不要です。(攻撃入れるなら、支援を入れましょう)