他の方とのパーティーでよく思うんですが、何だか自分が弱い気がします。
どんなデッキでも基本は自分強化からの攻撃ですが、何と言うか、遅いんですよね。そして序盤はメチャクチャ弱い。
中盤から立ち上がっていってやっとそれなりのダメージが出るようになります。
見てると他の職の人の攻撃が序盤の内から強化もしてないのに自分の強化した中盤位に強かったり…
デッキの問題?カードの問題?レベルの問題?
あっ、レベルは今102です。
見たこともないカードとかあるんだろうなぁとか思ったりします。
他の職はやったことがないですから自分以外の傭兵を見る機会もないですし「何だあのカード?」とかいった感じに見掛けることもないですし。
質問としては、今自分のやるべきことと言うか、改善するべきことを見失っている現状ですが、今後何をするべきでしょうか?
無課金なので解決法が課金なら諦めますが、それでも時間は掛かっても何か出来ることはないのでしょうか?
ゲスト 2015年09月01日 03:14:32投稿
僕が傭兵から歌姫に変えたのは、
ほぼkihi_65126さんと同じ理由でしたw
傭兵という職は中々無課金ではやりづらい役職なんですよねw
それでも、現時点でカード的に傭兵が一番強いのでしたら
自己バフカードを地道でいいのですが増やすしかないと思います
kihi_65126さんが今何を持っているかは書いてないので分かりかねますが、
取りあえずコスト3の魔法or物理バフカードと4〃5〃のカードを
揃えた方が良いですね
傭兵でやっちゃ駄目なのは魔法と物理の両一ですね
これをやってしまうと、魔法バフやったのに魔法カードが無い!
など、色々面倒くなってしまうのでw
(知ってたら無視してください)
そんなこんなで傭兵をやるなら配布されるクリスタルを
地道に溜めて15個で11連回せる時だけガチャ回していけば
案外早く騎士メダルは溜まって行くので、
騎士メダル交換で頑張って、ガチャで運良く出てくれれば
良いのではないでしょうか
傭兵でいいのは
攻撃後攻撃バフ(魔法か物理で統一)を3?4枚
攻撃バフのみ低コスト1?2枚
その他は単体攻撃やら全体攻撃やらを入れれば良いかと
後HPタンクは多くて2枚までが良いですよ
元々の攻撃ステータスが低くなってしまうので
後は、根気ですねww
頑張ってください
長文失礼しました
8jYEVvTP 2015年09月01日 03:14:32投稿
ちなみに、納涼型ローエングリン一枚手にいれただけで結構強くなりましたw
あとはナンチャラソードかレバ剣、攻撃系は時間を掛けて増やしていきます。
問題は闇と光…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。