久しぶりに押入れからSFCを取り出し、中古でカセット探知で買ったので、説明書が無 ...

- あべたのも
- 2005-01-07 16:25 投稿
- 回答数:3
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「スーパーファミコン」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
久しぶりに押入れからSFCを取り出し、中古でカセット探知で買ったので、説明書が無く、よくわからないため、
まずは「練習マップで100万人」を目指して試行錯誤で進めてきました。
ところが、ある時期(2300〜2400頃くらい?)から、
警察や学校などの建物−−要するに、「生徒」とか「逮捕者」などの、独特のパラメータを持つ、公共の建物。(道路は除く)−−を建てても、
通常の家屋や工場のように、「犯罪-低 公害-低」などと表示されてしまい、
本来のデータが見れなくなってしまいました。
最初のうちは、それでも気にせずに、わざと犯罪の多い地域に警察署を作ったりして<font size=+2>「警察署・・・犯罪-高」</font>とかでふざけていたのですが、
せっかく人口100万人突破でもらった「新市庁舎」の表示までもが・・・。
どなたか、同じような状態になった方、おられませんでしょうか?
対応策を知っておられる方がおられましたらより幸いです。
まずは「練習マップで100万人」を目指して試行錯誤で進めてきました。
ところが、ある時期(2300〜2400頃くらい?)から、
警察や学校などの建物−−要するに、「生徒」とか「逮捕者」などの、独特のパラメータを持つ、公共の建物。(道路は除く)−−を建てても、
通常の家屋や工場のように、「犯罪-低 公害-低」などと表示されてしまい、
本来のデータが見れなくなってしまいました。
最初のうちは、それでも気にせずに、わざと犯罪の多い地域に警察署を作ったりして<font size=+2>「警察署・・・犯罪-高」</font>とかでふざけていたのですが、
せっかく人口100万人突破でもらった「新市庁舎」の表示までもが・・・。
どなたか、同じような状態になった方、おられませんでしょうか?
対応策を知っておられる方がおられましたらより幸いです。