久しぶりにグラセフをやろうとしたら、なんか「セーブデータが読み込めませんでした。 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

久しぶりにグラセフをやろうとしたら、なんか「セーブデータが読み込めませんでした。セーブデータの作成者が違います」と出ました。どうすればいでしょうかね?あとセーブデータ消してもトロフィーなどは残りますか?教えてくださいお願いします。

回答(1)

ベストアンサー
携帯から書き込みでしたので、改行などが出来ていませんでした。

普段とは違うユーザーでログインしているか、又はデータが破損している可能性があります。

前者の場合、普段のユーザーでログインしてください。
通常ならセーブデータはユーザー共通では無く、別々に管理されている筈なので、ユーザーAのセーブデータはユーザーBでは表示されず閲覧できません。

後者の場合、XMB上でセーブデータの詳細を観てください。
破損している場合は何らかのエラーが発生し観れません。
この場合はセーブデータを消去するしかありません。

これ以外で原因が解らない場合は削除するしかないでしょう。
サポートセンターに連絡するのも良い手です。

トロフィーのデータはセーブデーター同様、ユーザー別に管理されています。
よって、トロフィーの持ち主であるユーザーを削除しない限りは消えません。
もし削除してもネットに繋いで、トロフィー情報の同期をしていると復元できます。

ちなみにデータの破損は、ハードディスクが壊れる前兆の可能性があります。
原因としては、以前とは違うユーザーでPS3にログインしている
又はセーブデータの破損
しかし、前者ではPS3のセーブデータはユーザー別に管理されているので、ユーザーAが作成したセーブデータがユーザーBに表示される事は有り得ない筈。

後者の場合、XMB上でセーブデータを確認すると破損データと表示されたり、詳細情報が観れないなどの症状が出る。

どうしても治らない場合は消去。
セーブデータを消去しても、トロフィーは消去されません。