久しぶりに、ポケモン赤をやって困りました。フリーザーにモンスターボールが当たりま ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

久しぶりに、ポケモン赤をやって困りました。フリーザーにモンスターボールが当たりません。どうやって当てるんですか。      

回答(8)

フリーザーをはじめとして、伝説タイプのポケモンが相手の場合、投げたモンスターボール(マスターボール以外の場合)をはじかれてしまうことは、しばしばあります。
これは、単純に「失敗」の一種と考えていいと思います。
つまり、特別にゲットしにくい相手であれば、ボールに入ることもなく、はじかれて失敗することもある・・・ということなのでしょう。

もちろん、1度ボールに入っても、なかなかゲットできません。
何度もボールを投げて、がんばるしかないと思います。
久しぶりだからじゃなーーーーい
伝説のポケモンに対して感じたことなのですが

ハイパーボール<モンスターボール

ということでモンスターボールのほうが捕まえやすいように感じます。
状態以上なしで一発ゲットなど・・・たまたまかもしれませんが
捕まえるときはモンスターボールのみで投げてます
結構よく起こる現象ですね。
理由は分かりませんが、伝説系にはあるみたいです
体力をある程度けずればはじかれなくなりますよ
体力をギリギリまで減らして、眠らせてから、ひたすらボールを投げるしかないと思いますね。

どうしても駄目なら、マスターボールで。
バグ技使えば、無限にマスターボール手に入りますけど…。
まさか対トレーナー戦で使ってるんじゃ・・・(ないない
体力を減らしてからボールを投げればいいと思う