主人公(ソウルゲイン)に「シールド防御+1」のスキルを付けても意味ありますか? ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

主人公(ソウルゲイン)に「シールド防御+1」のスキルを付けても意味ありますか?
また、他のキャラも同じですか?

  1. 〜は最大でどれくらいですか?

たくさん質問して、すいません。

回答(1)

ベストアンサー
シールド防御は、搭乗ユニットが盾を装備していないと意味がありません。機体能力画面には、それらを示すアイコン表示があります。

斬り払いとシールド防御は、機体が剣と盾装備で、パイロットが斬り払いとシールド防御のスキルを持っていて、初めて発生します。

したがって、ソウルゲインに乗るアクセルはシールド防御しません。


パイロット能力の最大値は分かりませんが、各シリーズと同じなら400まで上がるかと…
一部訂正。
パイロットスキルのレベルは、最大9だと思われます。
ですが、斬り払いなどの最初から覚えているスキルは、+系が付けれない場合があります。


パイロットスキルの最大レベルを9として、そのキャラのスキルレベルが最高8まで上がる場合、スキルパーツは+1しか付けれません。

つまり、インファイトが最大9まで上がるドモンにインファイトのスキルパーツは付けられないのです。

分かりにくい長文失礼…