中古で50円であったので買ったのですが、説明書とかなにもなく、開発や改造の仕方が ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

中古で50円であったので買ったのですが、説明書とかなにもなく、開発や改造の仕方がわかりません
いまさらですが教えてもらえたら嬉しいです

回答(1)

えぇと…久し振り過ぎなので記憶が曖昧ですが、お答えします。
とりあえず、最近のGジェネシリーズとはシステムが違ってたりします。


戦闘で敵機を撃墜したユニットには、経験値が与えられ、経験値を一定以上貯めるとレベルアップします。ここまでは基本。

それで、ユニットのレベルは1→2→3→ACEと上がっていき、レベルがACEになると開発や改造が可能となります。
レベルACEになったユニットは、これ以上レベルは上がらないので、無駄に経験値を与えないようにしましょう。


ここから先は補足。知っているならスルーして下さい。


開発する事で新たな機体に変化します。開発された機体は生産リストに登録されるので、CAPITALを消費して生産出来ます。


改造は、ユニットの能力…HP、EN、攻撃、防御、機動を強化する事が可能です。レベルアップする度にどれかを選んで強化出来ます。
改造したユニットは開発が出来なくなるので、よく考えてから改造しましょう。

もう一つ補足。
設計。これは、ユニットとユニットを組み合わせる事で、新たなユニットを生産リストに登録するものです。
設計ではユニット自体を入手しないので、欲しい場合は生産して下さい。
設計する場合はレベルは関係無かったと思うので、レベル1だったり改造したユニットでも設計に使えます。


また、戦闘ではユニットを捕獲する事も出来ます。捕獲のやり方については、かなりうろ覚えなので、書かないでおきます。


確かゲーム内にチュートリアルがあったと思います。これを見れば、大体の事が分かると思います。
ありがとうございます??