ユーザー評価
85.7
レビュー総数 46件47
アクション | Nintendo64
解決済み
回答数:2
はせこう 2005年03月07日 21:24:09投稿
へにょへにょ君 2005年03月12日 23:55:47投稿
ウッ希ー 2007年09月22日 16:44:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
広の助 2008年03月12日 15:32:26投稿
mm3207 2005年04月22日 21:20:13投稿
アコモン 2006年10月15日 23:29:56投稿
ゆーま 2013年5月31日
4669 View!
数独少年 2013年5月31日
3466 View!
shinyo 2013年5月31日
1035 View!
スポンサーリンク
へにょへにょ君
2005年03月12日 23:55:47投稿
ボムを投げます。(壁へ引っ付いた状態で)そうすると、ボンバーマンが気絶して、上手く行くと
ボムに乗ってくれます。
下手な説明すいませんでした。
ウッ希ー
2007年09月22日 16:44:18投稿
前に返答しているひとがいますが
それは自力ジャンプ
裏技の一種です
1だったらこれは裏技だったけど
2は裏技じゃないのかな?
ボムジャンプはボムの上にボンバーマンが乗ることによって
発動します
そのポミュがいったのはたぶんアルカトラーズですね
そこにくぼみがあったでしょ?
そこにボムを投げてよこにある高い足場からボムの上に
のってみてくださいそうするとボムの上をはねますよ
これが基本です
1にはこの技を使わないとクリアできないステージが
わんさかありましたが(4ぐらい?)
2はこの技を使わなくても十分クリア可能です
ちなみに1は1ー1みたいに分かれていて
そのなかの4つぐらいです
6ワールドあって1つのワールドに4つステージがあるんです
爆ボン2みたいに
最初は4つワールドを選べるんですが
その4つをクリアしないと5ワールドをプレイすることができなくて
しかも6ワールドは存在さえしらないひともいると思います
6ワールドは2にはなくて1にだけあるアイテムの
ゴールドカードっていうのがあって
1つのステージに5まいあります
で、5ワールドまでのすべてのゴールドカードをとらないと
6ワールドは存在もわかりません
ゴールドカードは攻略本をみないと
入手方法はわからないようになっています
なので攻略本なしではクリア不可だと思います
で、1,3ステージがステージ
2ステージが中ボス
4ステージが大ボスですが
5,6ワールドは
2が大ボス4が中ボスです
ボスは1のほうが強いような気がします
体力じゃなく1は1ダメージ受けると死亡です
ちなみにやさしいモードと難しいモードがあり
1にもゼルゼバルがでます
(1だけじゃあ本人は名前がちがう)
まあ2をどんどん進めていけばわかるんですが
ベルゼバルは4ワールドの中ボスです
まあ本人はレグルスと言う名前ですが
あ、なんか1の紹介のほうがながいですが
大目に見てください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。