ユーザー評価
88.3
レビュー総数 75件512
RPG | アクション | PSP
ファンタシースター ノヴァはこちら
解決済み
回答数:3
コブクロ5296 2011年02月27日 03:13:22投稿
PSP
TMきのこさんファン 2011年02月27日 06:30:52投稿
らっきぃすけべぇ 2011年03月02日 15:26:01投稿
ゲーム好きなDJ 2011年03月03日 23:54:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
o白銀の堕天使o 2011年02月09日 08:56:30投稿
ドラル 2011年03月18日 20:56:45投稿
Fallere214 2011年03月04日 22:52:45投稿
茶色い恋人 2013年5月31日
30798 View!
アハハhaha 2013年5月31日
2584 View!
ネバーランド 2013年5月31日
9176 View!
スポンサーリンク
TMきのこさんファン
2011年02月27日 06:30:52投稿
まずファルスのコアが移動するのは知っていますよね
足、胴、顔、後に尾のオレンジ色の所
一番大切なのは、コアを潰すことです。
移動した所はオレンジ色が多少明るくなっています。
そこを徹底的に攻撃してください。
攻撃していくとオレンジ色の所が潰れて無くなるので、やりやすくなってくると思います。
後は攻撃パターンを覚えて下さい。覚えるのは3つで大丈夫だと思います。
1、踏み付け(2段になるやつ)
2、吸い込みからの光線
3、下からの火柱
まあ、コア攻撃中多少攻撃を受けてしまうので、レベルの問題もあると思いますが、頑張って下さい(^O^)/
らっきぃすけべぇ
2011年03月02日 15:26:01投稿
私は、ヒューマンブレイバーLv83で倒しました。
まず、下でオレンジ色の部分を攻撃し、破壊していきます。サ・ゾンデ、サ・バータ、サ・メギトでチェーンを稼いで、PAを決めるのがいいです。
一番の攻撃チャンスは、火柱を、最初の形態では2回、ステージが赤くなったら3回避けた後、隙ができるので、その時に反撃です。
剣と剣をコツンと叩いたらレーザーの合図なので、すぐに下がってください。(剣から出る光に触れるとピヨります。)
前足で起こす衝撃波は、1回目のは範囲が狭いので問題ないですが、2回目のはタイミング良く敵に向かう感じで前転して避け、反撃しましょう。
光の攻撃は、1発目は避け、そのあと球が追ってくるので、走っていれば逃げられます。
セカンドシフト(第2形態)では、ステージが赤くなり、BGMがテーマ曲に変わり、尻尾が生えます。尻尾も弱点となり、オレンジを破壊します。ただ、尻尾からレーザーを放つことがあるので、食らわないようにしてください。(強力です)
攻撃箇所のメインは、胴か尻尾になります。尻尾は火柱の隙にだけ狙い、あとは胴狙いで立ち回ったほうが良いでしょう。
チェーンは重要です。
進んでいくと、背景が真っ白になるモンスター行動があります。1、2回目は上にいたほうが避けやすいです。上で剣を振ってくるので、ジャストガードか回避をしましょう。そしたら、3回目の攻撃がくるまえに下がります。上にいるとかなり危険です。3回目の攻撃は、レーザー(?)をまとった突きを繰り出してきます。しかも予備動作が短く素早いです。当たれば即死級になる最強の攻撃なので、これだけはなんとしても避けましょう。
最初はC評価でも構わないので、地道にやっていったほうがいいです。
クリア時の装備,データ
ヒューマン,ブレイバー,Lv83
【パレット】
〈ウェポン〉
ソダ・ハゾック(光)
PA:グラビティブレイク
ロック(土)
PA:ナ・グランツ、サ・ゾンデ、レスタ、フォバース
〈シールドライン〉
ラボル・オルパド(無)
ユニット:ルミラ/フォース、ルミラス/パワー、ルミラス/ヒット、土壁ノ衝撃
【アビリティ】
HPブースト
PPハイブースト
PPエスケープセイブ
フルカスタムパワー
自動回復薬ハーフライン
(ブレイバーLv15)
で、スケープドール1個使って勝ちました。
やはりノーマルモードでもレベル100ないと評価を上げるのは難しいです。
頑張ってください!!
ゲーム好きなDJ
2011年03月03日 23:54:12投稿
ヒューマンブレイバーレベル31、無強化ミクネギライフル一本だけで15分あれば余裕です。移動する弱点だけキッチリ把握して、走り回りながらチャージショット(自分がやったときはチャージ強化無しでやりました)。これで勝てます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。