下位ティガと上位ナルガたおせませんまじではずかしいです。悪魔ネコつかってたんで・ ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

下位ティガと上位ナルガたおせませんまじではずかしいです。悪魔ネコつかってたんで・・・;;

回答(8)

ベストアンサー
マジで答えると、最初は訓練所で練習。倒せたらクエへ!
悪魔を使ってるんだから、素材は有ると思うのでティガには雷属性の武器
ナルガには回避性能+2の装備に火属性の武器で。
とにかく練習して立ち回りの基本を覚えれば、どんなモンスターも倒せる様に
なってます!!
頑張れ!
ティガはガード性能+1をつけたランスでガード突きしてれば勝てます。
上位ナルガはゴールドマロウで尻尾の付け根ばっかり狙っていれば勝てます。
落とし穴や音爆弾、シビレ罠など使えばもっと楽になります。
慣れないうちはガードできる片手剣で行きましょう。装備が整っているならそう簡単には3オチしないと思うので攻撃モーション、癖を覚えれば良いと思います。
悪魔使って下手くそって一番最悪だなw
嫌われるねw
報いを受けてるんですね。

ティガはランスが楽ですね。
慣れるまでは罠を限界まで持っていって頭を優先的に攻撃しましょう。
また、壁をうまく使うと結構楽に倒せますよ。(壁に向かって突進させる)
とにかく何度も戦って動きの特徴を身につけましょう。

ナルガは回避専念で行きましょう。
スタミナに不安があるのであれば強走薬Gを持っていきましょう。
結構楽になりますよ。
当然の結果
一から修行のし直しが必要。
改造してるようなヤローが甘えてんじゃねぇ!
自分で攻略本買うなり
ネットで調べるなりして腕上げろや!!
武器は鬼斬破が良いともいます。
戦法は、しびれ罠や落とし穴で動きを封じて攻撃していればそのうち倒せると思います。(後、閃光玉や壁も利用して下さい)
下位ティガ→持ち物は、罠 閃光調合分持っていく。
自信があればいらないけど… 武器は斬波刀らへん
雷ならなんでもOK 
戦法は、閃光でピヨらせて威嚇中に顔をズバッと、閃光切れたら、も一回ピヨらせる。その繰り返し!!!
ナルガ→持ち物は、罠 音爆弾があればOK 
飛び掛かる時に音爆弾投げてダウンを狙ってみてはどうでしょう! 武器は火属性あたりを! 悪魔に頼らず頑張ってくださいね(^.^)b