下の質問の内容が意味不明だったので書き直します。すみません…m(_ _)m
ヒノキの「長さ35.5cm,持ち手の太さ2cm」のテーパーバチを作ろうと思っています。
質問?
そこで、先端は何センチにするといいでしょうか?重さは元から軽めです。
ロールが結構入り(一振り5〜8程度入れば十分です)、反応性が十分あるようにつくりたいです。
大体、5〜10mmくらいなんでしょうか?
質問?
先端から何cm位までテーパーをかければいいでしょうか?
ご回答、お願いします><
ヒノキの「長さ35.5cm,持ち手の太さ2cm」のテーパーバチを作ろうと思っています。
質問?
そこで、先端は何センチにするといいでしょうか?重さは元から軽めです。
ロールが結構入り(一振り5〜8程度入れば十分です)、反応性が十分あるようにつくりたいです。
大体、5〜10mmくらいなんでしょうか?
質問?
先端から何cm位までテーパーをかければいいでしょうか?
ご回答、お願いします><
☆白哉☆
2010年04月04日 23:07:58投稿
5〜10mmでいいと思いますよ。
短い方がロールは入りやすいと思いますが、反応性を考えるのでしたら、太い方がいいですし・・・
Q2
20cmくらいですかね。持つ場所までと考えてもいいと思います。
大変だと思いますがw
うまい人だと5cmくらいでも入る人もいますけど。
メダマヤキ
2010年04月05日 09:48:25投稿
Q1,了解です(`▽´ゞ7〜8mmにしてみます・ω・
Q2,20cmですかwwめっちゃ大変ですねww
↓の作り方で作ってみようと思います^^
http://blogs.yahoo.co.jp/taikokamui/4954042.html
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。