下の質問でメガヤンマの努力値で素早さ全振りじゃなくてもいいというのが出たのですがでは何にすればいいですか?
素早さ調整とかはサッパリわからないです
あとガッサはもしも4の倍数になってしまったら木のみでカバーすればいいですよね?
素早さ調整とかはサッパリわからないです
あとガッサはもしも4の倍数になってしまったら木のみでカバーすればいいですよね?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
なぞの人がいる
2008年10月16日 21:21:30投稿
残りの104はHPか特防に振って耐久を上げると落ちにくくなるかと
HPが4の倍数ですとみがわりを4回でHPが0になってしまうので4で割り切れない方がいいです。
努力値を6振って4の倍数になったならザクロの実?(HPの努力値が下がる木の実)を与えて下げれば問題ないです
ヤフーJAPAN
2008年10月16日 20:57:14投稿
なぞの人がいる
2008年10月16日 21:23:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。