たとえば、イベントの前後とか新しい場所に着いたとき、主人公がまわりにいるメンバーに自由に話しかけることができる時間があります。この時に、1番最初に話しかけた相手の好感度があがります。(2番目以降は関係がありません。)
ルールーさんが高くなりやすく、メンバーになるのが遅くなるリュックちゃんが低くなりがちなのは、このあたりの理由です。
話ができる時には、好感度を上げたいメンバーと真っ先におしゃべりをしましょう。
特定の時期に、特定の人と話をすると、上がります。ちょっとしたイベントにつながる場合もあります。(話す・・と言っても、相手から返事が返ってくるかどうかは、決まっていません。相手は黙っていてもポイントは入っていることがあります。)
会話の中で選択肢が出る場合があります。相手がよろこびそうなものを選ぶと、ポイントがあがります。
例外もいくつかありまして、たとえば、スタート早々のビサイドで、召喚士になれたユウナさんと話をした後、ワッカ兄にしゃべると選択肢がでます。
ワッカ:かわいいだろ?
選択肢:うん
好みじゃない
こういう場合は、「うん」を選ぶと、ユウナさんに好感度がいくわけです。
バトルの最中に、HPの回復をしてあげたり、戦闘不能を解除してあげると上がります。
かばう行為をしてあげると上がります。
仲間であるのに、攻撃して、ダメージをあたえてしまうと下がります。
好感度は0からスタートして上下しますが、0以下にはならないようです。
好感度に関するイベントは、マカラーニャ寺院にむけてスノーモービル(?)を走らせるシーンとか、シンに突入する際、真っ先に行動するメンバーとか、いろいろの場所ででてきます。このため、男性にも好感度が設定されています。
しかし、ボール投げは女性専用ですから、たとえ、マカラーニャでアーロンさんやキマリ君と並走するシーンを見ても、彼らはボールを投げてはくれません(笑)。男性をのぞいて、1番好感度の高い女性メンバーから投げる人が選ばれます。