ユーザー評価
81.9
レビュー総数 88件108
アクション | 歴史 | PS2
戦国BASARA4はこちら
解決済み
回答数:7
個古ワタル 2005年07月28日 19:50:54投稿
ソウソウ 2005年07月28日 20:28:53投稿
†MASA† 2005年07月28日 23:53:14投稿
狼朗 2005年07月29日 14:20:21投稿
†MASA† 2005年07月29日 14:46:36投稿
†MASA† 2005年07月29日 14:54:28投稿
翡翠蒼=風刹 2005年07月30日 00:33:07投稿
狼朗 2005年07月30日 17:31:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年06月13日 10:16:35投稿
回答数:4
弐百式 2005年07月24日 23:32:53投稿
黒龍覇王 2005年09月27日 22:00:28投稿
ピッキータ飯 2013年5月31日
4093 View!
シバサキ 2013年5月31日
5187 View!
往人 2013年5月31日
3730 View!
スポンサーリンク
ソウソウ
2005年07月28日 20:28:53投稿
†MASA†
2005年07月28日 23:53:14投稿
ってか、BASARAやった人、だいたいこれを疑問に思うと思う;
狼朗
2005年07月29日 14:20:21投稿
確かに結構気にかかる・・。
あと「えいこせいすい」とかどういう意味なんだでしょう・・?
†MASA†
2005年07月29日 14:46:36投稿
†MASA†
2005年07月29日 14:54:28投稿
調べました!! 「えいこせいすい」!
え〜っと・・・
えいこせいすい【栄枯盛衰】
時の流れの中で、勢力がさかんになったりおとろえたりすること。
だそうです!
翡翠蒼=風刹
2005年07月30日 00:33:07投稿
栄枯盛衰の他に鎧袖一触とかもあったっけ。
意味
鎧の袖が一度触れたぐらいで、簡単に敵を打ち負かすこと。
ふむ。「本田忠勝」って言う意味か(マッタ
狼朗
2005年07月30日 17:31:18投稿
漢字が難しいからわざとひらがなにしたのかな・・?
知ったときスッキリしそうな疑問だ・・・・。
とにかくありがとうございます!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。