ユーザー評価
84.5
レビュー総数 54件62
RPG | PS
解決済み
回答数:7
ACE 2005年06月10日 19:48:51投稿
カミュ 2005年06月11日 04:58:42投稿
デスフェニックス 2005年06月24日 16:57:37投稿
ドンポッチョ 2005年10月13日 17:30:45投稿
アル・レイ 2005年10月17日 20:50:03投稿
ドンポッチョ 2005年10月29日 11:28:19投稿
sky_D_alen 2005年12月28日 17:34:42投稿
ひらきょう 2006年08月23日 23:18:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
gaaku 2005年01月06日 19:16:12投稿
回答数:4
gaaku 2004年12月05日 18:00:34投稿
回答数:1
あやぷー 2005年10月25日 14:13:27投稿
mimimijr 2013年5月31日
12649 View!
ナイトメア 2013年5月31日
25138 View!
Dori 2013年5月31日
3179 View!
スポンサーリンク
カミュ
2005年06月11日 04:58:42投稿
デスフェニックス
2005年06月24日 16:57:37投稿
ドンポッチョ
2005年10月13日 17:30:45投稿
かなり(10ますくらい)吹っ飛ばしてヘイストかければ確実です
アル・レイ
2005年10月17日 20:50:03投稿
1、階段と店の距離が近い (下は例)
店 屋
階
2、壁を掘って道を確保(この時、広い道にする)
泥棒開始、全てのアイテムをとって、道から出る(その時、「いいえ」を選ぶ)、そして、最短距離で、階段へ行く。
運がとても重要で、例え店があっても階段と近くなかったら諦めるしかない。
ドンポッチョ
2005年10月29日 11:28:19投稿
「階段と近くなかったらあきらめるしかない」
と 書いてありますが
チョコボが強ければフロアをかなりふっとばして
ヘイストでいけばできますよ
sky_D_alen
2005年12月28日 17:34:42投稿
提案する方法は全部で2あります。
1 とにかく逃げる。
この場合、階段との距離とかフロアの下準備をぬかりなくしらべて見極めるように。利益がリスクを越すようであればがんばってみてください。
2 戦って切り抜ける。
これにはちょっと準備がいります。
まず装備品はツメに回転蹴り(or多方向系のツメ)に吸血効果をつけたもの、それにクラにダメージ効果がついたもの。
それにハイポーションいくつか(20↑あれば多分OKです)とクラッシュストーンを装備してください。
で本題の死神との戦い方ですが、吸血効果のツメでけってれば大体死んでくれます。どうしても倒せない場合は、敵のATBがたまる直前(残りが緑色で全部うまったとき)にハイポーションの「つかう」にあわせて○ボタンを押しっぱなしにしてください。相手にダメージの数字がぽんぽんでます。音がしたら死んでますので放してもOKです。
補足
なぜハイポーションで攻撃できるのかというと、アイテムを使ったときに○ボタンを押しっぱなしにするとチョコボが止まることに秘密があるんです。カウンターのクラとかはその時に攻撃を食らうと連鎖で返してくれるんですよ。
ひらきょう
2006年08月23日 23:18:57投稿
2;2Pにして仲間を外に!
3;吸血のツメを装備!
4;持っているアイテムをすべて売る!
5;全て拾う!
6;仲間に開けてもらう!
7;そこで難しい本(死神のそばで)でヘイスト!
8;店から出て仲間を自動に!(後ろから死神が来る時身代わりに!
9;階段へGO〜
10;たどり着いたらミッションクリア!!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。