上の文のとおりです。 確定  トゲキッス 努   攻撃以外にバランスよ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

上の文のとおりです。


確定  トゲキッス 努   攻撃以外にバランスよく
          特性  てんのめぐみ
          道具  せんせいのつめ
          技   神通力、波動弾、電磁波、エアスラッシュ


    カイリュー 努   A>H>Sでわけた
          道具  力の鉢巻
          わざ  雷P、逆鱗、燕返し、竜の舞



補欠  キノガッサ 努   H252 S252 A6
          特性  ポイズンテール
          道具  どくどくだま
          わざ  身代り、キノコの胞子、ヤドリぎ、気合P

    ミロかロス 努   攻撃以外に二バランスよく
          道具  鋭いつめ
          わざ  波乗り、冷凍ビーム、竜の波動、自己再生

    ヨノワール 努   B252 D252 H6
          道具  食べ残し   
          わざ  メロメロ、怪しい光、どくどく、影打ち         

回答(2)

ベストアンサー
性格も書こう。

タワーに耐久ポケは向かない。
フルアタ速攻アタッカーが最も使いやすく、中途半端に遅いアタッカーやスカーフはすぐ止まる。
それを前提に指摘。

・確定
キッス不要。
カイリューよりは後出ししやすいマンダのほうが使いやすいが、冷Bを耐えるかどうかの差があるのでそこは選択。

・トゲキッス
バランスよくというのは100ずつってこと?
努力値振り(ポケ倒し)が面倒だったのかも知れないが、まるで意味がないのでやめたほうがいい。
羽休めは入れるも入れないも自由だが、正直やる暇がない。
できる暇が作れたとしても回復してる間にタワークオリティで乙るので、そんなことをしている暇があるなら特攻したほうがマシ。
どちらにしろ電磁波前提戦術で先制の爪は意味がなく、こちらも電磁波になると無意味になるのでラム安定。
ちなみに珠と羽休めはシナジーアンチ。
言っておくと俺の主観ではあるが、キッスは最もタワーに向かないポケと言える。
メイン技が命中100じゃない、始動するのに1ターン(電磁波撒き)を要する、比較的耐久ポケ、頼るのが運とタワーでは不利になる要素しかない。

・カイリュー
努力値の意味がわからない。竜舞型なら陽気最速しかありえない。
雷パンチはピンポイント、燕返しは一致とは言え威力不足。
影分身型に強いとも言えるので無しではないが、対策するならハッサムを使ったほうが格段に安定する。
使うなら地震/逆鱗/竜舞/燕返しor炎P。
力の鉢巻は威力上昇が少なすぎる。
氷ポケの前でも舞えるようにヤチェか、ゴリ押しできるように珠にしたほうがいい。


・補欠
全員向いていない。それだけは言える。

・キノガッサ
コイツは四倍弱点があり、耐久も低いためHに振っても一致飛行でほぼ確定で落ちる。
ヘラならまだしもコイツはAS振りくらいしか使えない。
H振りは宿木ともアンチシナジー。
胞子からの身代わりきあPはHGSSでは運が絡みすぎて安定しない。

・ミロカロス
努力値が無駄。
鋭い爪で急所を狙う意味も謎。
技は問題ないが、言うとこいつ自体がタワーに不向き。

・ヨノワール
論外。ヨノワ、ツボツボなどのようにHPが低く防御特防が高いポケモンはどういう耐久型であろうとHP振りが最も効率的。
両特化するとしてもHP252に防御124、特防124。
そして耐久ポケが向かないタワーでは、耐久型はより向かない。



基本的に不向きなポケしかいない。
↑の人が言っているが、序盤はスターミーが安定する。
しかし、金までは無理。せいぜい使えて銀クロツグまで。
範囲が広く銀クロツグの手持ちと相性はいいのだが、決定力がなさ過ぎるので銀以降は相手がよくないと一撃で倒せず返り討ちになる。

決定力と素早さの高いガブリアスが安定する。
剣舞型でも鉢巻型でもなかなか使いやすい。
あとは毒毒影分身型対策&気合の襷or鉢巻で狩り損ねたポケをしとめるハッサムや、一匹は倒せるゲンガーなどが良い。
範囲の広いゴウカザルもまぁまぁだが、二刀流である以上珠がないとスターミー以上に決定力が不足する上に耐久が低い。
努力値の意味が分かり難いですね。性格も…

まあ、タワーのなんで妥協したとして

トゲキッス 神通力をはねやすめにするべき 
      せんせいのつめは論外  運にたよらない方がいい
      食べ残し ラム 命の玉など 

カイリュー 技はそれでかまわない。
      持ち物はヤチェなど推奨

もう一匹だが該当するポケモンはいない
強いていうならミロカロス

というか49連勝までスターミーで完封できる。

スターミーを育てるべき

俺のパーティはスターミー ガブリアス ゲンガーorハッサムだった

49連勝以降は運だからな
努力値はバランスよく振るものではない
この技のキッスならHとCに極振りするべきだし
カイリューならHとAに極振りするべき

また、キッスは先制の爪はいらない
電磁波で敵の素早さ下げれるから役に立つ時がほぼない
ラムとか半減のみの方が実用性がある
また技も範囲が狭く効果もエアスラの劣化の神通力を入れるなら
ほかの水の波動、大文字、草結び、羽休めなどを入れるべき

そしてカイリューは竜舞使うなら1回で
130族抜きにSを調整するべき
道具も力の鉢巻きなんかより、
半減の実なり、ラムの実なりの方が役に立つ

また性格も重要
意識してないなら
ちゃんと意識したほうがよい