三国無双7猛将伝と三国無双7with猛将伝の違いについて。 こんにちは。 以前 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

三国無双7猛将伝と三国無双7with猛将伝の違いについて。

こんにちは。
以前にこちらで質問させていただいて、興味が湧いたので三国無双7の猛将伝をプレイしたいと思っています。

そこで 調べたのですが、三国無双7の猛将伝は2つありますよね?
呂布がパッケージになってる物と、そうでない物です。
値段もwith猛将伝の方が高いですよね。

違いは何なのですか?
やはり買うなら猛将伝よりwith猛将伝の方がオススメですか?

素人ですいません。
よろしくお願いします!

回答(2)

・真三國無双7猛将伝
遊べるのは猛将伝から追加された呂布伝と、魏呉蜀晋他伝のアナザーIFシナリオ
それと、やり込み用の将星モードだけ
真三國無双7に収録されてた魏呉蜀晋他伝のストーリーモードを遊びたいなら真三國無双7のディスクも必要


・真三國無双7with猛将伝
真三國無双7に収録されてた魏呉蜀晋他伝のストーリーモード、猛将伝から追加された呂布伝とアナザーIF、やり込み用の将星モード
全てが1本で遊べる


つまり
真三國無双7を持ってるユーザー→真三國無双7猛将伝
真三國無双7を持ってないユーザー→真三國無双7with猛将伝
整備士が使えないとは呼んでも持ってこないということですか?。
払ってなかった分が払えてない可能性が高いですね、整備士が昨日してくれないとなると不自由ですね。ジョブで整備士呼びました?