現在どちらを購入しようか悩んでいます。内容は違わないけれど、立ち絵がpcの方が多いのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | プロトタイプ |
|---|---|
| 発売日 | 2013年4月25日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | B(12才以上対象) |
| JANコード | 4580206270309 |
| 他の機種 | PS2版 PSP版 |
前 2 位
前 3 位
NEW!
NEW!
前 6 位
ゲスト 2015年07月29日 21:07:37投稿
「気軽にやりたいなら持ち運びも簡単なvita版。
ファンディスクの『思いでかえし』までやる事を考えたらPC新装版」
って感じですねー。
データ連動があるわけではないですがPCの方がFDまで一気にプレイする事が可能なので。
ゲスト 2015年07月13日 19:01:20投稿
PC新装版は「一部キャラの衣装や立ち絵などが追加されてる」です。
それ以外の内容は全く同じといっていいです。新規立ち絵など全てを
見たければ新装版のほうが良いでしょう。
ゲスト 2015年07月29日 21:07:37投稿
お前の好きにすればいいんだよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。