ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
シミュレーション | 歴史 | PSV
解決済み
回答数:2
j0aa4rqtr9f 2014年07月03日 12:06:38投稿
ゲスト 2014年07月04日 09:23:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年12月09日 05:39:32投稿
ゲスト 2015年05月07日 04:04:54投稿
ゲスト 2016年01月09日 19:56:17投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月04日 09:23:03投稿
>兵力が勝っていても簡単に逆転されてしまう。
確かに、初めてやったときは操作法にとまどって全く戦に勝てなかった。
戦の流れを覚えるために、自軍を委任にしてコンピューターにたたかわせたりしたのが懐かしい。
アドバイスですけど、戦そのもののタッチ操作に慣れていないなんてことはありませんか?
焦らなくていいです。少しずつ自分もうまくなっていったのでやり込めば案外なんとかなるものです。
敵の拠点は陥落させるにこしたことはありませんが、だいたいそういった所にいくと一気に敵が出てきて伏兵で壊滅状態になってしまいます。
なので、
ある程度士気が溜まるまで待機しておくのも手です。
士気が溜まれば自分の思うように戦闘を進められます。
伏兵とか弱体化とかよく考えてから戦争にいってくださいね
>習うよりなれろ!
防衛の方が戦争ってやりやすいよ。理由は簡単、無理に動かなくていいから最初のうちは侵略より敵にせめられた方が上達するのがはやいってことだよ。
頑張って天下統一を頑張ってみてね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。