一般的な形のこんじょうからげんきのオオスバメをとめられません。とめるにはどのポケ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

一般的な形のこんじょうからげんきのオオスバメをとめられません。とめるにはどのポケモンがいいでしょうか?技構成などもお願いします。

回答(3)

ベストアンサー
オオスバメは物理受けで簡単に止められます。
交代からも安定しで出せるのでお勧めです。

エアームドでしたらメインのブレイブバード、空元気半減できて
更にステルスも撒けるので次に出てきた時にもダメージを与えられます。
他にも鋼タイプのハッサム、メタグロスも良いです。
交代読みとんぼには注意して下さい。
オオスバメより速くて
弱点をつける
サンダースやプテラはどうでしょう?

サンダース
性格 臆病
努力値 特攻&素早さ252HP6

10万ボルト
めざめるパワー(氷or草)残りの技はお好みで。

プテラ
性格 陽気
努力値 攻撃&素早さ252HP6

いわなだれorストーンエッジ
ステルスロック
挑発
地震

コレでどうでしょう?
耐久面からすると不意打ち等で簡単に止まりますよ。
主にアブソルやメタグロスなどで簡単に止まります。
サンダースの10万ボルト、プテラのストーンエッジみたいに速いポケモン、威力がある技で攻めれば楽勝とまではいかないけどかなり楽。

またはクロバットの催眠術みたいに先手で眠らせるとか。