一応wikiも見ましたが・・・
タイトルどうり、弱点を教えていただけますか?
ヴィーナスは火、カリギュラは雷が効くのは知ってますが、他に効く属性があったら教えてください。
また、部位破壊する上で、その部位には銃か剣か、破砕か貫通(切断)どれが有効かも教えてください。
タイトルどうり、弱点を教えていただけますか?
ヴィーナスは火、カリギュラは雷が効くのは知ってますが、他に効く属性があったら教えてください。
また、部位破壊する上で、その部位には銃か剣か、破砕か貫通(切断)どれが有効かも教えてください。
COLORS
2011年04月06日 14:10:51投稿
とりあえず試してみたが……
有効度合いはエフェクトで判断。
エフェクト種別表記は応用チュートリアルのもので……
装備は非物理に左右されないように物理特化で選択。
刀身はシュバリエ 真、ブレード 極、金剛仁王粉砕棒を使用。
銃身はスフォルツァンドを使用。
耐性は崩壊前のみを記載。
ヴィーナス
弱点:火>神
耐性:雷
神がやや効くが火が1番効果的。
破壊部位耐性
ゼリー体(全共通)
剣:貫通>切断=破砕
銃:貫通=破砕
怒り活性時の変化は確認出来ず、おそらくないと思われる。
通常時はどれを使用しても中、一定条件で耐性が変化する。
ダウン時は耐性が下がり剣は貫通がクリティカルで切断と破砕は大になり銃は貫通、破砕共に大。
ダッシュ時は銃攻撃耐性が下がり貫通、破砕共に大になる。
カリギュラ
弱点:雷=火
耐性:氷
見た感じ通り火も有効。
破壊部位耐性
頭
剣:貫通=切断=破砕
銃:貫通=破砕
腕(左右共通)
剣:貫通=切断=破砕
銃:貫通=破砕
ブースター
剣:貫通>切断=破砕
銃:貫通=破砕
怒り活性時の変化はなし。
特殊条件による耐性変化もないもよう。
大抵の判定は大、ブースターのみ剣の貫通と銃の貫通、破砕がクリティカル判定。
両者共これが特に有効だというものもないが部位破壊狙いのオススメを敢えて挙げるならばショート&スナイパー(アサルト)で行くのが妥当だろうか。
……という結果になった。
……がデータ解析等細かくしたわけではないから誤りがあるかもしれんが、まぁ「参考にでも」って事で……
スピードサンダー
2011年04月07日 23:14:21投稿
かなり役立ちました!これでちったぁ殺り易くなるカナ・・・
危険第一
2011年04月06日 22:38:11投稿
ヴィーナスは火、カリギュラは雷と火です。 ヴィーナスの部位破壊は4つのゼリーの所で、たぶん破砕か貫通と思われます。
カリギュラは、両腕の鎌(?)と頭、背中のブースターです。鎌らしきものは破砕で、頭も同じく破砕です。でも、頭を壊すとMHのナルガクルガのような感じになり、攻撃も高くなります。ブースターはたぶん破砕かと・・・ 火の刀身であれば簡単かと・・・ ずらずらとスイマセン!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。