一応三種類あるのですが…
どうやって発動するのでしょう?
術・技メニューで
説明読んでも
イマイチ分からないので
『火龍円舞』出したいです
後
『火龍円舞』を
うまく出す
コンボの(皆さんの使ってる)技
と
コツ
なんかも教えて貰えませんか?
どうやって発動するのでしょう?
術・技メニューで
説明読んでも
イマイチ分からないので
『火龍円舞』出したいです
後
『火龍円舞』を
うまく出す
コンボの(皆さんの使ってる)技
と
コツ
なんかも教えて貰えませんか?
despair
2010年01月14日 10:12:49投稿
Aボタンを押しっぱなしにすると、構えてためる力をモーションを取ります
ソフィの下にゲージが出てきてレベルが上がっていき、ボタンをはなすとそのときのレベルに応じた技が出ます
点穴縛態はレベル3なので、もうゲージがたまらなくなった時にはなせば出ますよ
ヒットして画面が暗転してるうちに3連携以上でAボタン長押しなので、旋幻舞や双月のような技のモーションが長い技だと間に合わないので、モーションが短い技で繋げましょう
despair
2010年01月14日 11:02:15投稿
すみません、日本語がずいぶんおかしくなってました
「力をためるモーション」ですね
コンボとしては
仁麗閃→霊子障断→錬気轟縮がモーション短めでいいかと
バースト技を入れるならスキが小さいアストラルベルトで
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。