・住民が引越す村はランダムで行き来してるんですか?
・もし住民Aが俺の村にいるとします。そしたらどこの村を探しても同 じ住民Aはいないんですか?
簡単に言うと住民は世界に1人しかいないんですか?
・もし住民Aが俺の村にいるとします。そしたらどこの村を探しても同 じ住民Aはいないんですか?
簡単に言うと住民は世界に1人しかいないんですか?
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
なおすけ
2008年07月02日 11:31:45投稿
この場合、ひっこし挨拶の手紙に、行き先が明記されていると思われます。
その村にお出かけして、動物に話かければ、あなたのことを覚えている会話になります。
でも、このところ通信していないなぁ・・・という時期に、動物入れ替えのために引越しが発生した場合には、あなたの村にいた「引越ししていった動物」は、完全に消滅したと考えていいでしょう。
この場合、挨拶の手紙は、どことも知れない場所に引っ越すようなことが書かれています。
2度と、同じ状態(あなたとの仲良しの度合いなどのことです)の動物に会うことはできません。
あなたの村に住んでいる動物と、同じタイプの動物は、別の村にも多数いると思います。
しかし、それらは、同じタイプというだけで、あなたの村にいる動物とは完全に別物です。
あなたのことを知っていたり、あなたと仲良しであったりする動物は、あなたの村にいる1体だけです。
THEWORLD
2008年07月01日 19:58:42投稿
しまじろう
2008年07月01日 20:55:18投稿
かなり売れたので、
下のやつは
ありえないと思います。
上のは僕には分かりません。
流星ユウ
2008年07月01日 22:04:14投稿
もし住人Aがあなたの村にいても、同じ名前、見た目のキャラクターとしての住人はいます。でも、中身は違います。なので自分の村にいる住人と、同じキャラでも、「はじめまして!」とか言われます。
…なんか、(特に下の質問)混乱してきました。変になってますが、たぶん分かりますよね…?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。