ワープするやつとは、ボールを持った状態で↓を押したときの技です。 あれって距離 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ワープするやつとは、ボールを持った状態で↓を押したときの技です。
あれって距離が毎回かわりますよね?
これってなんか鉄則みたいなのがあるんですか?

回答(6)

パワーをためた分だけ
距離がのびます
(´ω`)
ボールの威力が最大になった時にカロンのフェイントやデイジーのフェイントをすると距離が長くなります。フェイントシュートも可能に。 
ボールが白いと距離が長い黄色も長いオレンジ普通赤またわ紫短い    ワープしたあとは必ずボールが紫になります「一部例外」
パスをつなげていくと、パスが成功するたびにボールの色が、紫 赤 オレンジ 黄 白の順に変化します。白に近いほど距離がのびます。
ボールが白くなっているときにワープをすれば距離が伸びます。
赤い時などにワープしても少ししかできません。
ボールのエネルギーが、白に近いほど距離がのびます。