ワンマンの上手な使い方を教えてください!(もちグレ以外でwww)

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ワンマンの上手な使い方を教えてください!(もちグレ以外でwww)

回答(6)

ベストアンサー
一番のお勧めは、RPDにワンマンアーミーのセットですね。 RPDはリロードが遅いので、ワンマンアーミープロで、3秒で同じカスタムに変更すると3秒で 同じ効果が得られる上に、ちょっと、敵が遠かった場合、スナイパーに変えたり 突撃したかったらSMGに、変えたりと 七変化できるからです。 欠点は、早業じゃ無い為 エイムが遅くなってしまいますが・・・角を曲がるときなどは、エイムした状態で 曲がれば良いだけです。 凸砂はちときついかもですが・・一番良い使い方だと思いますね。
グレランを 使わないで 撃ち合いで勝てる人は尊敬しますが、 グレランを使わないと勝てない人は、ケイベツに値します。お気をつけて
なるほどねー参考になりました。自分はほとんど突砂ばっかりなんで、やってみたいと思います。
グレ房はMW2の癌だぜ〜
初めSRをちょこっとだけ使いたい時にワンマンとか、 相手がUAVやその他のキルストリークを使ってきたら、迎撃用のカスタムに変更などですかね。自分は遊ぶときはスモークを延々なげてますね(^∀^)味方に投げてたらナイフふられましたけど( ̄○ ̄;) なぜわかったんや〜。
返答ありがとデス。
自分はいつも、死んでからクラスを変えるからワンマンもいいかもデスネ。
ちなみに自分もAKにはまってますwww
ワンマン装備の只とC4のカスタムをそれぞれ用意して

只を置いた後ワンマンでC4のカスタムにして、只のところにC4を仕掛けます

相手がその只に引っかかればC4も爆発するので99%キル出来ます

デンクロ無くても十分な威力です
たまにいますよねクレイモア突破してくるやつ(笑)
参考になりました。ありがとデス。
ワンマンのクラスをいくつか作っておいて状況に応じて変えるみたいな感じですかね。
UAVでたら冷血UMPとかキルスト出すときは危険察知プロ、普段はアサルトみたいな感じで使うといいと思います。
クラス結構ないとこの使い方はキツイけど…
・LMGのリロード代わり(プロで3秒)
・クレイモア量産(C4と一緒に置いて強化も出来る)
・盾ワンマンで落ちている武器と交換→SMGクラスに変更して盾拾って高速移動の盾
・連キルを狙う時敵UAVのアナウンスで冷血変更
・ワンマンを捨てて落ちている武器を拾いメイン武器を二つ持てる
(例えばSMGとスナイパーとか)
>hato144さん
ワンマンってすてられないんじゃ?捨てられるのであればすみません。