ワザポンとプロアクションリプレイのちがいをおしえてください

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ワザポンとプロアクションリプレイのちがいをおしえてください

回答(3)

自分友達の本で見たんで、覚えてないんですが…
答えが曖昧かもしれませんが、そのような時はご了承下さい。
尚、一部サイトからコピペしている部分が御座いますが、宜しくお願いします。
***********************************************************************
★☆★ワザポン★☆★
【タッチペンで操作可能】全ての操作方法は、タッチペンで誰でも簡単に操作できます!
【入力もラクラク】入力しやすさを追及した操作画面だからとても使いやすい!
【ゲーム自動認識】登録されているタイトルなら自動で認識!ウラワザ効果を選ぶだけ!
【ウラワザの追加】内蔵メモリにはウラワザコードを約1,000個まで新規に追加登録する事が可能!
【パソコン不要】登録するのにパソコンは必要なし!製品だけでウラワザを登録できます。
【ひらがな/カタカナ入力対応】ひらがな/カタカナ/英数字/一部記号も入力可能!
【フォーマット(初期化)機能】購入時の状態に初期化することが可能です!
【最新ウラワザが無料】『タダコーWEB』、フリー冊子『タダコー』で最新ウラワザを無料で入手可能!
*************比べる為に、ver.PARも記載しておきます。*******************
★☆★プロアクションリプレイ★☆★
情報はありませんが、兎に角ワザポンの方が、操作性がうpしている事が情報から見て取れます。
コードを入力し終わって、プレイしたいゲームを起動するまでに…
友達に借りてしたら、抜いたり差したりの連続で、正直面倒臭いです。
まぁ、買うんなら『ワザポン』の方がいいと思います。
      • --------------------------------------------------------
お役に立てれば幸いです♪
ワザポンはバクらないけどコードが少ない
PARはバクるけどコードが多い
ぼくてきにプロアクションリプレイかな