ワザップ事務局というユーザーからメールが来ました。内容は、 差出人: ワザ ...

  • 回答数:13
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ワザップ事務局というユーザーからメールが来ました。内容は、

差出人: ワザップ事務局
日付: 2008年06月14日 23:47
件名: ワザップがリニューアルします
 6月30日よりワザップがリニューアルします。
 お手数ですがページ移動の為、
パスワードを記入して頂く必要があります
 記入して頂かないとtakashi531様が
6月30日以降ワザップが使えなくなる事がございます

 お手数ですがパスワードを記入し、
返信して下さい

です。どう思いますか?

回答(13)

完全に釣りなので、無視が一番
心配ならフィードバック
嘘です。俺には来てません。ただの悪戯でしょう。
100%釣りですので、ご安心下さい。検索してみたところ、ワザップ事務局というユーザーを発見しましたし。6月9日に新規で入ってきたユーザーです。

文章の内容からしても、少し変です。
そのメールいつきたの?
あのスレが立つ前?
明らかに釣り。
メールでパスワードのやり取りをするはずがない。
ユーザー数を考えれば、スタッフはもの凄い人数になる。
釣り。もし君がパスワード送信したなら悪いけど間抜け。
ちなみにワザップの所有するユーザー名は「ワザップ!」だから。覚えておいて。
ガセですよ
そんなのにひっかからないようにしましょう
そんなことするのはコサックあたりだな
あかんあかん!!
“ワザップ!事務局”ならまだしも“ワザップ事務局”ですしね
管理人さんからのメールは、ワザップに入会する時に登録したメールアドレスにしかきません。

ワザップメールで事務連絡が届くことはありません。

この種の管理人を名乗るメールは、全部ウソと考えていいです。
うっかりパスワード等を知らせたりすれば、自分のユーザー名で、どんな投稿をどこにされるかわかったものじゃないです。
完全にのっとりされても文句言えなくなります。
ご用心。
  •  MeA
  • 2008-07-05 20:33 投稿
釣りだよι
開けたら閉めろよι
  •  MeA
  • 2008-07-07 17:50 投稿
引用:

タカシ自作自演乙
さみしいからこんな事して
皆に注目されたいだけだろw

  •  MeA
  • 2008-07-07 17:52 投稿
引用:

タカシ自作自演乙
さみしいからこんな事して
皆に注目されたいだけだろw



引用:

つかタカシワザップやめさせられたらよかったのになw



全部
俺が言った言葉ではないよι