ワザップの攻略ページでポケモンのダイヤモンドとパールに分かれているっていうことは バグリ方も違うんでしょうか?
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
転載君
2008年01月25日 22:48:45投稿
分かれている理由はコードとかがちがうから、じゃないですか。
ダーツグリム
2008年01月26日 06:41:59投稿
ダイヤモンドでしか出ないポケモンや、パールでしか出ないポケモンも存在します。
また、「たんけんセット」を使用し、地下でかせきを掘るにしても、ダイヤモンにしか出ないかせき、パールにしか出ない化石が存在します。
ダイヤモンド、パールによって攻略方法が違う箇所があるので(?)分けている可能性があるかもしれません。
バグに関しても、ダイヤモンドしかバグらない、パールでしかバグらないのも、中にはあるかも知れません。
ですが、同じバグらせかたで、ダイヤモンドもパールも両方バグる裏技もあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。