ローブシンを育てようと思いました。なので努力値振りなどを考えました。
H252 B180 D10 A68
技 特性 根性 持ち物(候補)オボンの実
ドレインパンチ、ビルドアップ、しっぺ返し、マッハパンチ
まずDに10振る理由は控えめサザンドラの流星群を耐えれるように。
Bに180振る理由は剣の舞を一回やったガブリアスの逆鱗に耐えれるように。
残りをAに振ろうと思うのですがどう思もいますか?
・少しでも耐久を上げるためにB,Dに振った方が良いと思いますか?
・それとももっと良い努力値振りがありますか?
・技はこれで良いと思いますか?
・道具は何が良いと思いますか?
H252 B180 D10 A68
技 特性 根性 持ち物(候補)オボンの実
ドレインパンチ、ビルドアップ、しっぺ返し、マッハパンチ
まずDに10振る理由は控えめサザンドラの流星群を耐えれるように。
Bに180振る理由は剣の舞を一回やったガブリアスの逆鱗に耐えれるように。
残りをAに振ろうと思うのですがどう思もいますか?
・少しでも耐久を上げるためにB,Dに振った方が良いと思いますか?
・それとももっと良い努力値振りがありますか?
・技はこれで良いと思いますか?
・道具は何が良いと思いますか?
零式ピンチ改
2011年06月11日 09:24:06投稿
控えめサザンの持ち物は球orジュエルがほとんどなのでD10だけじゃ耐えません。
Bの分をDに回せば球ラティの流星群を耐えることができるのでD振りをおすすめします。
その他は問題ありません。
ヒルルク
2011年06月11日 09:36:40投稿
実は僕はビルドがあるからBに振ろうか迷おたんですよ。
参考にさせてもらいます^^
ゲスト 2011年06月11日 12:30:48投稿
↑
後攻の尻尾を遅いブシンにわざわざ持たせるの?
ブシンより遅い格闘半減のポケモンはサマヨ、ヤド、ムシャ、ソーナンス、ミカルゲ、ランクルスしかいないんだが。
ランクルス、ムシャ、ヤド、ナンスはしっぺあってもカモられる側。
ミカルゲ、サマヨはカモ、ビルド積めば普通に突破できる。
それに持たせて何故Sなんて振るのですか?努力値の無駄。
行動回数増やせるオボンのほうが絶対いいでしょう。
人にアドバイスするならもうちょっと勉強してからにしよう。
ヒルルク
2011年06月11日 14:28:30投稿
そうですね。
決まりました。
H156 D156 B102
Dに156振ったらラティオスのサイコキネシス耐えれるので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。