ロトムって、伝説ポケモンでしょうか? 前から気になってたんですが・・・ 意外 ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ロトムって、伝説ポケモンでしょうか?
前から気になってたんですが・・・
意外と簡単にゲットできるし、卵も産めるし・・・
マナフィも卵産めますが、あいつは伝ポケって分かってるので。
でも卵産めるだけじゃ、伝ポケじゃないとは言い切れないし・・・
どっちなんでしょう?

回答(10)

伝説ポケモンではありません。
過去のシリーズの「カビゴン」「ウソッキー」などの一匹しか出ないポケモンのような扱いになります。
伝説のポケモンではないと思いますよ。
タマゴグループがみはっけんになるはずです。
マナフィの場合特別だと思いますよ。
見た目とか出現とかでは一見伝ポケに見えますが、タマゴなどの関係で分類は過去のアブソル、ルカリオのような位になります。
伝ポケと通常ポケの中間になりますが、どちらかと言うと通常ポケですね。ただ、出現方法からすると伝ポケです。
伝説ではないですね
レアポケというべきですね
絶対に伝説系ではありません。ただレアなだけです
伝説ではありませんねぇ…
捕まえなかったらもう終わり、みたいだから伝説っぽいですけど、案外普通のポケモンです。
レア度は高いんじゃないですか?
みんなの意見をまとめるとロトムは伝説ではなくレアポケモンであること。出現方法からいけば伝説である。(毎晩登場するけどねたしか)でも卵を産めるからそれは伝説じゃない(ミカルゲと同じタイプに思えるでも多分出現条件はミカルゲの方が上でもシロナが使うことによって価値観ダウンってところでしょうか)
伝説じゃないと思います。卵が生まれるからです。
全力様、未発見は伝説だけじゃありません。

たぶんロトムはちがうとおもいます。