ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
RPG | コミュニケーション | 無料ゲーム | Android
解決済み
回答数:2
0ec8d4_70hkje 2015年10月04日 11:18:12投稿
ゲスト 2015年10月05日 05:29:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
6EreqeIo 2016年07月20日 20:13:40投稿
回答数:1
ゲスト 2015年12月11日 07:22:29投稿
回答数:3
ゲスト 2016年01月07日 16:36:24投稿
キングピカチュウ 2013年5月31日
9766 View!
4077 View!
イイダコ 2013年5月31日
3209 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月05日 05:29:32投稿
詳しい状況が分からないのであたりさわりの無い事しか言えませんが一応…
装備は全くいじっていない・同じ武器での攻撃であれば
一番に考えられるのは属性の相性でしょうか
属性の相性関係はわかっているとは思いますが一応確認しますと
火は風に強い、風は土に強い、土は水に強い、水は火に強い、ですよね
逆を言えば風は火に弱い、火は水に弱い…となりますね
なのでたとえば
風属性の攻撃で土の相手を攻撃した時と火の相手を攻撃した時
ではダメージが変わることはわかりますよね
なのでそれなのでは無いかと思います…
それ以外に考えられるとしたら相手の物理防御が高かったとかですかね…
確か攻撃力を下げてくる敵もいたような気がしないでもないです…
補足にある全てが弱くなっていたというのはステータスの事でしょうか?
それならば少し装備をいじった時に補助装備に付け忘れをしたとかもあり得ますね
後もう一つ気になったところがダメージの字が小さくなったというのは
もしかしてクリティカルの事でしょうか…?
クリティカルが出なくなったということならばダメージが少なくなるのももっともです
必殺の力を入れ忘れたとかそういうのであればクリティカルも出なくなります
後ファイター→侍など職を変えてからというのであれば
ジョブアビリティでクリティカルが解放されているのもありますし
そういう線も高いかと思われます
ついでに言えば刀・魔弓は魔攻を参照ですが攻撃自体は物理なので
マジクリ解放しても意味がないです
分かるとは思いますが一応念のために
クリティカルかそうじゃないかの見分け方を載せますと
数字の後ろのギザギザが全部赤というかオレンジ系であればクリティカル
少し白かったら普通のダメージです
因みに青いのはオーバークリティカルです
これのどれでもないよというのであれば
何かしらの不具合かと思われますので運営へ不具合報告するのが良いと思います…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。