解決済み
回答数:3
自称博士
2009年06月18日 18:13:52投稿
ロクに解答が得られないまま後ろのほうに行ってしまった+質問がもう一個できたのでの ...
ロクに解答が得られないまま後ろのほうに行ってしまった+質問がもう一個できたのでのでもう一回投稿しました。
1 リフレクトガードってLv.を上げると何が変わるんですか?イマイチ変化がわからなくて…。
2 トライアルミッションって大半が最速クリアですよね?そのコツを教えてください!
誰かお願いします。
1 リフレクトガードってLv.を上げると何が変わるんですか?イマイチ変化がわからなくて…。
2 トライアルミッションって大半が最速クリアですよね?そのコツを教えてください!
誰かお願いします。
AltairY
2009年06月19日 00:44:33投稿
1番の質問はよく分かりませんが、2番の質問でしたら多少はお答えできます。
とりあえず共通して言えることは「クリティカルを狙っていくこと」ですかね。クリティカル時とそれ以外だと、ダメージがかなり変わるからです。『ゼロギア』に『センスユニット』を4つリンクさせ、アクセサリは『クリティカルサン』をセット。ミッションクラウン255まで集めましたが、これで出来なかったトライアルミッションは無かったです。
それから移動時間短縮のため、移動は基本的にグライド。エアスライド→グライドなら一気に最高速度が出ます。
あとは、敵に応じて魔法系のパネルをセットすれば大丈夫なはずです。迷った場合はサンダガがオススメですね。他の魔法に比べて当てやすいです。もちろん、レベル上げ、使用回数を増やすことも忘れずに。
少しでも参考にしていただけたら幸いです。
ドラリボX
2009年06月19日 19:47:30投稿
1はよく分かりませんが・・・多分ガード時間が延びるか(長押し時)、ガードできるものが増えるのでは???
2はArtairYさんの言うことであってると思います。どちらにせよゼロギアは必要不可欠です。
侍KING
2009年06月19日 21:17:35投稿
1ですがガードしてガードが解けたあと再度ガードするときの間隔が短くなります。分かりやすく言うとガードのタイミングを失敗しても素早く連続ガードができるということです。2最速クリアはまず第一に何の攻撃が有効か魔法か物理か?エネミーレポートなどでチェックするといいです。魔法ならマジックユニットつけたり。物理ならクリティカル設定。標章やシャドウブロックはノーマルミッションで位置を確かめルートを決めておくといいです。最後にエクストリームというリングがありますがリミットブレイク+ファイナルブレイクにはクリティカルは関係なくなるので、エクストリームを使うときはパワーユニット×4のほうが高威力となります。いまさらですが武器はゼロギアですね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。