ユーザー評価
85.5
レビュー総数 30件30
シミュレーション | PS
ポポロクロイス牧場物語はこちら
解決済み
回答数:6
sugar 2002年08月08日 09:41:22投稿
ゲスト 2002年08月08日 10:26:49投稿
ゲスト 2002年08月13日 17:02:32投稿
ゲスト 2002年09月07日 18:26:41投稿
☆姫羅☆ 2003年06月16日 19:32:12投稿
ミモン 2005年04月09日 13:22:23投稿
クラウドストライフ 2005年04月09日 14:19:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年05月21日 21:16:34投稿
回答数:2
ゲスト 2014年08月30日 21:06:32投稿
どらごんのすけ 2003年09月21日 16:37:54投稿
ユンカース 2013年5月31日
123620 View!
ヴィアンカ 2013年5月31日
20187 View!
basketman1 2013年5月31日
22565 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2002年08月08日 10:26:49投稿
ゲスト 2002年08月13日 17:02:32投稿
マザーズヒルふもとの湖に行くと、冬は凍っているんです〜。そこでは、アマンダイトと、オルハリコンという鉱石が出てきますよ〜。一度行ってみて下さいね☆
ゲスト 2002年09月07日 18:26:41投稿
そこの滝(女神の滝)の裏に穴があるんですよ。
ここからは、ミスリル、金鉱石、銀鉱石、銅鉱石、クズ鉱石
…がとれます。ミスリル、金銀銅鉱石が、レベルアップに使える鉱石です。
もう1つは、秋に「山葡萄の実」や、「松茸」がとれる所の湖は、真中に小さな島があるんです。そして、冬になると凍って、湖の上が歩けるようになるんです。そこにも穴があり、そこから鉱石がとれるんです。
ここからは、クズ鉱石と、アダマンタイト(…だっけ?)と、オリハルコンという鉱石がとれるんです。アダマンタイトは、OOメーカーの原石で、オリハルコンは、アクセサリーの原石です。
たしか、「ほのぼの牧場ライフ」でやってましたけど…
(長くなって、ゴメンナサイ!)
☆姫羅☆
2003年06月16日 19:32:12投稿
ミモン
2005年04月09日 13:22:23投稿
クラウドストライフ
2005年04月09日 14:19:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。