レディアントの2対2のクエストがクリアできません
職業は忍者です
57レベルのリヒターと52レベルの主人公で挑んでいますが
すぐに片方がやられてしまい
ライフボトルで回復したら
回復した方がハメられて死亡してしまいます。
レベル60のマルタでやってみましたが、回復術を発動する前に死亡してしまいます
主人公の防御力は367で、体力が1720ですが
相手の攻撃一発で150〜200位食らいます
相手も忍者なので心頭滅却をして来てのけぞり無効なので
こちらが心頭滅却をしても勝てる見込みがありません
レベルはどの位でクリアできましたか?
またオススメの戦法を教えて下さい
職業は忍者です
57レベルのリヒターと52レベルの主人公で挑んでいますが
すぐに片方がやられてしまい
ライフボトルで回復したら
回復した方がハメられて死亡してしまいます。
レベル60のマルタでやってみましたが、回復術を発動する前に死亡してしまいます
主人公の防御力は367で、体力が1720ですが
相手の攻撃一発で150〜200位食らいます
相手も忍者なので心頭滅却をして来てのけぞり無効なので
こちらが心頭滅却をしても勝てる見込みがありません
レベルはどの位でクリアできましたか?
またオススメの戦法を教えて下さい
777::yahoo
2011年02月17日 15:15:15投稿
前衛の傭兵をダウンロードしてアイテムでサポートするという作戦です。
主人公の全職業の中で一番高いレベルよりLv11以上ある傭兵は使えませんが、質問者さんのレベルがLv52ということはレディアント装備の傭兵もダウンロードできますよ。
ポニョスカ
2011年02月17日 02:02:56投稿
マイソロ2の時は影走斬?って幻影刃みたいなの連発して倒した気がしましたが・・・。
ライズΩ
2011年02月17日 02:06:28投稿
しかし…リヒターが速攻で死亡してしまい、敵がのけぞり無効なのであまり効果がありませんでした汗
返答ありがとうございました。
風闇
2011年02月17日 02:14:29投稿
自分は戦士でやったんですが主人公とカノンの共にレベル65で、
ザコで二人のオーバーリミッツを満タンにしてから片方に秘奥義を集中させてもう片方は普通に倒しました
ちなみに秘奥義を発動する際、二人とも手動でやった方が良いと思います
ライズΩ
2011年02月17日 02:19:07投稿
クラドホルグ
2011年02月17日 03:48:34投稿
レベルはそれだけあったら上等ですよ。私Lv.56で倒しましたし。
やっぱりOVLゲージをマックスにした状態で挑むのがベストですね。
開幕早々OVL、終了ギリギリまで攻撃した後秘奥義、とすればその時には大体1体片付いてると思います。
コツとしては、ダウン効果があり瞬時に出せる風刃縛封、幻魔烈斬影などをうまく利用しましょう。アイテムを使う時間が稼げます。
逆に封印すべきなのは技後の硬直が長い技、接近かつ非ダウン状態で終わる技、効果時間の長い技です。
要するに曼珠沙華・斬魔龍炎剣・斬魔滅殺剣・風塵封縛殺は使わない方がいい、ということです。
お勧めコンボは
苦無閃→影走斬→幻魔烈斬影(奇襲・通常に)
土竜閃→風刃縛封→(体力に余裕があれば)幻魔烈斬影(距離取り+ダウン)
防御力が高く集気法による回復が可能なクレスを連れていくといいかもしれません。
もしくは回復術の使えるフレンなど。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。