ユーザー評価
89.4
レビュー総数 31件52
RPG | スーパーファミコン
解決済み
回答数:3
kaibaaman 2009年10月21日 21:03:19投稿
SFC
寝具 2010年01月01日 14:55:48投稿
X悪魔X 2010年12月23日 23:35:21投稿
スート 2011年05月15日 16:58:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
魚強 2013年12月06日 08:08:16投稿
回答数:2
そでぃ 2008年06月18日 12:56:15投稿
普通のゴロン 2005年01月27日 17:48:44投稿
スート 2013年5月31日
375394 View!
デュオζ 2013年5月31日
52675 View!
夏候惇君 2013年5月31日
30161 View!
スポンサーリンク
寝具
2010年01月01日 14:55:48投稿
城の地下に入ってけっこう
すぐにいますよ。
宝箱を守っている
ゾンビ系の固定的です。
X悪魔X
2010年12月23日 23:35:21投稿
ドラゴンゾンビがいるエリアに行きます そのエリアに 宝箱を1 守っている
【ゾンビ】モンスターと
宝箱を2 守っている 【ゾンビ】モンスターがいます そのモンスターと戦うと
ポイゾギアンと戦えます ロトンギアが赤色になった感じのモンスターですね。
「条件を満たしてないとでてこない?」
スート
2011年05月15日 16:58:37投稿
ヤミーのところまで行く必要はない。
通路を塞いでいるシンボル(近づくと動く半固定シンボル)は違うので注意。
アスラと同じくモンスターのお供Lvが高くないと出てこない。
HPは大体500〜600ぐらいになれば条件を満たすだろう。
Lv上昇補正を利用するなら、同じシンボルだけと戦って種族Lvを上げればすぐにお供Lvも上がるだろう。
正直、ポイゾンギアンが出るころにはアスラもぼちぼち出現するので、洞窟寺院跡が出てない場合のみしか利用価値がない(町からも若干遠い)。
HPが足りない場合は最果ての島にいる玄竜のほうが若干だが条件が緩いのでそちらを推奨。
さらにHPが低いなら影アラケスに通えばいい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。