ユーザー評価
90.3
レビュー総数 281件312
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
もんすたー 2005年02月24日 22:33:56投稿
KIRO 2005年02月24日 23:00:31投稿
バルダー 2005年02月24日 23:02:23投稿
正義〔まさよし〕 2005年02月25日 16:47:14投稿
もんすたー 2005年02月25日 18:02:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
yoshikou 2005年04月11日 21:52:03投稿
メディス 2005年07月19日 21:45:42投稿
回答数:3
手抜き棒人間 2008年01月04日 22:09:42投稿
EVANGELION 2013年5月31日
2269 View!
†封龍剣・絶・滅† 2013年5月31日
1609 View!
ロマ@ 2013年5月31日
2260 View!
スポンサーリンク
KIRO
2005年02月24日 23:00:31投稿
感覚的に言うと、飛龍はそれぞれの属性に対して耐性値を持っていて、耐性値が低いものはよく効くみたいになってるようです。耐性値に応じてその武器の属性値から攻撃力が引かれます。例えばレウスなら龍属性の耐性値が低いので武器の龍の属性値がそのまま攻撃力に反映されますが、雷や水は耐性値が普通なので雷、水の武器の属性値の半分ぐらいしか攻撃力に反映されません。逆に火属性に対しての耐性値は高いので火属性の武器の属性値は影響せず、もともとの攻撃力のみ反映される、というわけです。
↑に書いたのはあくまでも感覚的なものなので、正確とはいえませんが、弱点でなくても属性攻撃が多少は効く、というのは間違いないと思います。
バルダー
2005年02月24日 23:02:23投稿
無属性より属性があるほうが絶対いいと思います
まあ、無属性でも攻撃力がたかければ強いやつは強いけどねw
正義〔まさよし〕
2005年02月25日 16:47:14投稿
もんすたー
2005年02月25日 18:02:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。