ユーザー評価
85.8
レビュー総数 230件292
RPG | アクション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:1
しらし☆ 2007年03月26日 22:12:34投稿
11-9 2007年03月27日 09:49:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
クロノモンDM 2007年03月18日 10:00:23投稿
ハゲツルピッカン 2006年11月03日 20:23:37投稿
火炎龍神王 2006年10月25日 19:15:09投稿
ゼネラ 2013年5月31日
8307 View!
岸部露伴 2013年5月31日
3938 View!
11-9 2013年5月31日
17109 View!
スポンサーリンク
11-9
2007年03月27日 09:49:10投稿
DSステーションでの配信はすでに終了していますが、「Wi-Fi対戦」というので手に入れることが出来ます。
レイスカイヤーは、Wi-Fi対戦で相手がレイスカイヤーを使ってきた場合、3本勝負中2本取り、勝つことが出来れば手に入ります。(※レイシリーズが相手でも手に入る可能性があります。)
青・赤・白の3種類あり、1つだけランダムで受信されます。おたのしみなのです。
手に入る時は、1戦交えた後にちゃんと「プレゼントが届きました!シナリオモードで家に行きレイスカイヤーを受け取ろう!」みたいなお知らせが表示されます。家の近くに行くと(たぶん)ママから電話がかかってきて「あなたにプレゼントが届いてるの、家に帰ってきてらっしゃい」って言われたら家に行ってください。
自分の部屋にでっかいプレゼントの箱があります。開けるときったないロボが出てきます。
クロスなりスーパークロスなり使って綺麗に拭いてあげてください。
青・赤・白のいずれかの色のレイスカイヤーが姿を見せてくれます。ガン・ボム・ボッド・レッグ付きです。
以上がレイスカイヤーの収入方法です。が、もしWi-Fi対戦を知らなければどうしようもありません。
とりあえずニンテンドーWi-Fi USBコネクタをパソコンにつなげれば簡単です。
その他隠しロボ・パーツ
→http://jp.wazap.com/cheat/294585.jsp
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。