ルーツに対して一番ダメージ効率がいいのは連射、拡散、貫通のうちのどれですか?つい ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ルーツに対して一番ダメージ効率がいいのは連射、拡散、貫通のうちのどれですか?ついでなんですが、ルーツの雷を落としてくる攻撃が運が悪いと当たってしまいます。確実によけるにはどうすればいいでしょう?高く空を飛んで落としてくるパターンもお願いします

回答(4)

連射です。頭に撃てばダメージ大です。
雷は出口の岩に走りましょう(それ以外の場所は説明みてもよくわからなかった自分)
ただしこれだと1パターンだけ当たる落雷があるので光がみえたら緊急回避しましょう。
↑高く空に飛んで落とすやつしか、かいていませんでした
普通の落雷は左足のやや左(咆哮がギリ当たらない程度)で大丈夫だと思います。当たったらごめん
http://jp.youtube.com/watch?v=uRoJVMoTq_Q  (YOUTUBEです)
↑の9分52秒のところはあたりませんよ。
レラカムでの討伐なら立ち位置を ルーツの斜め前 パンチのあたらないところから 溜め打ちします。そこなら かみなり 落ちてきません。ルーツが前進して 雷落として 後ろに下がりますが それにあわせて すこし 前に進み 打つといいです。 高く空を飛んで打ってくるヤツは 視界を上にして 見えるとこまで さがります。そこで見てれば 当たりません。メテオ打たずに 突っ込んでくることありますが それも 横に走るだけで 避けれますし すぐ 溜め打ちでします。 溜める時間がないときは 貫通で 余裕のあるときは溜めつつ移動して 足や腹うってれば いいです。溜めながら移動するので強走薬G 持ってった方が良いですよ。
あと 討伐するには 大樽爆弾G 使わないと 無理ですよ。