リンク・トゥーンリンクと
フォックス・ファルコ・ウルフの
最後の切り札には、違いはあるんですか?
フォックス・ファルコ・ウルフの
最後の切り札には、違いはあるんですか?
ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370516364 |
転載君
2008年02月19日 22:54:18投稿
ξ〓黒猫〓ξ
2008年02月19日 23:05:57投稿
ゼルダとシークだったら
シークのほうが攻撃力が大きいと聞きましたヶど・・・
†☆Light☆†
2008年02月19日 23:12:59投稿
陽竜
2008年02月19日 23:16:02投稿
SILBA
2008年02月20日 01:33:42投稿
リンクは若干トゥーンより吹っ飛び力とリーチが増してるようです。
ダメージに差はありません。
ちなみに2人ともトライフォースを近くで当てた方が与えるダメージが多いみたいです。
麻婆豆腐大好きっ子
2008年02月20日 11:37:59投稿
ヤウズ
2008年02月20日 15:54:38投稿
さいきんhttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1598345
ここにはまってます。簡単にお金が稼げて超お得です。
興味ある人は是非入ってください。ここからはじめると
通常は0ポイントからスタートですけどなんと250ポイントから
始められます。是非皆もやってみてください^^
ふーた
2008年02月20日 16:15:43投稿
ne-ru
2008年02月20日 16:40:25投稿
ファルコは機動性が高いらしいです。
受話器
2008年02月20日 16:42:22投稿
地上での機動力:フォックス>ウルフ>ファルコ←フォックスとウルフはよく知らないので憶測
飛行能力:ファルコ>フォックス=ウルフ?←ここもあやふや
攻撃力:ウルフ>フォックス>ファルコ
発動時間:フォックス=ファルコ?>ウルフ←やはりあやふや
こんなもんですかね・・・予想多くてスイマセンね^^;
こうだとするとファルコのは弱い(;−;)
トライフォースラッシュはトゥーンリンクのほうが攻撃が届く距離が短いです。
リンクは終点の端から端(あんまりギリだと届きませんが)まで届きますが、トゥーンリンクはその半分ほどしか攻撃範囲がありません。
威力、吹っ飛ばし力については同じように見えます。どちらも合計78%のダメージになります。
まあ、同じように見えても、多少違いはあるってことですね。
旗幟鮮明
2008年02月20日 17:00:45投稿
頭使えよ
受話器
2008年02月20日 17:02:26投稿
あと「近くで発動するとダメージが増える」確かに近くでやったら5%ダメージ増えました。これについてもスイマセン^^;
あともうひとつ、トライフォースラッシュの最後の一撃は、リンクのほうがトゥーンリンクのよりも攻撃範囲が広いようです。マスターソードの長さの問題かな?w
nakayoshi2
2008年02月20日 19:32:37投稿
ラウンドマスターのウルフだけは、攻撃力が高いです。その分変身時間が少ない
スマブラで対戦したい方はコードをつけてメールください。こちらも
コードを送ります。
マリオルイージ兄弟
2010年03月14日 18:04:52投稿
リンクの方が攻撃範囲が長い
リンクの方が攻撃力が高い
フォックスとファルコとウルフの相違点
ファルコは二人に比べて滞空時間が長い
ウルフは二人に比べて攻撃力が高い
ウルフは二人に比べて使用時間が短い
ゲスト 2011年04月24日 09:51:56投稿
フォックス
・バランス良
ファルコ
・浮力がある
ウルフ
・スピードやパワーなどが他より上。その代わり時間が短い
ですかね。
リンクについては知りませんが
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。